トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
津堅島って???
日時: 2004/07/09 12:55
名前: ミサト&キョウカ

7月24日からリザンシーに行きます。
ホテルのプライベートビーチで遊ぶつもりでいますが、1日くらいは津堅島に行こうかと思っています。
津堅島のビーチって、プライベートビーチに比べてやっぱりキレイなのでしょうか?また魚や貝は見つけることは出来るんでしょうか? 情報教えて下さ〜い。

リザンシーの近くで食事の出来るおすすめのお店等についても知っている方、情報下さ〜い。

Page: 1 | 2 |

Re: 津堅島って??? ( No.7 )
日時: 2004/07/29 11:42
名前: ミサト&キョウカ

26日に津堅島に行ってきました。ジュニアママさんの言われたとおり、ゴミや海草も無く大変キレイなビーチでした。マリンメニューも一通りそろっており、また人もそんなに多くなく、島時間を十分に満喫することが出来ました。
これから沖縄に行く方へ:津堅島は行ってみる価値ありますよ!
Re: 津堅島って??? ( No.8 )
日時: 2004/07/29 23:32
名前: こじかちゃん。

こんばんわ☆
私も来月リザンに泊まります!
津堅島、良かったみたいですね!
私はオプションとかがないので自腹で行かなければならないのですが、リザンが津堅島に力をいれている・・というのであれば行かなくては!!ですね!

ちなみにホテル前のビーチはどんな感じでしたか?レポお待ちしてます♪
Re: 津堅島って??? ( No.9 )
日時: 2004/07/30 11:29
名前: ミサト&キョウカ

こんにちは。
ホテルのビーチですが率直な感想を言いますと、初日・2日目に泳いだ時はキレイと感じましたよ。っていうのも、こちらの湘南海岸と見比べると雲泥の差ですからネ。(比べてはいけないのかもしれませんが・・・)ただ、津堅島に行った翌日にホテルのビーチで泳いだ時はガッカリというか少しためらいましたネ。逆に言うとそう思えるくらい津堅のビーチはキレイでしたよ!
Re: 津堅島って??? ( No.10 )
日時: 2004/07/30 11:50
名前: ジュニアママ

ミサト&キョウカさん、お帰りなさい!
津堅島、良かったでしょう?私達は熱帯魚ウォッチングコースで一人6000円で行きました。
ホテルから大型バスで送迎付、船の代金もパラソル、チェアーも付いてシュノーケリングもしてだから、とってもお得な気分でした。
沖縄の海に関しては、人それぞれの思いがありますから
一概には云えませんが、隣のパラソルとの隙間もない程
のビーチ、引率していてサカナの名前もわからない様な
イントラ・・・そんなのは私はゴメンです。
スタッフの中でA君と云う子はいませんでしたか?
昨年まで慶良間にいたそうですが、今年からリザンに入り、津堅島担当になったそうです。
A君曰く、“皆、慶良間、慶良間って云いますけど、津堅の海は慶良間どころじゃありません。慶良間の海で仕事をしていた僕が云うんですから・・・”
シュノーケリング、本当に息をするのも忘れるくらい感動モノですよ。そして神谷の船長の人柄。津堅島の海で
10年くらいかけて餌付けをしてあれだけにしたそうです。それを本島から勝手に来て荒らして行く業者もいる
のも現実です。こじかちゃん、津堅へ行ったらちょっと
した秘密をスタッフに聞いてごらんなさい。思わず耳を
疑いたくなりますよ。

リザンのビーチ、どこの海でもそうですが潮の満引きで
かなり違います。(お天気も含めて・・・)
観光客一杯で賑やか、地元の業者がマリンの勧誘に歩いています。利用するしないは本人次第。
自然のままのビーチですからサカナも見かけます。シュノーケルは禁止ですよ。今年はUボートがスゴイ人気のようです。カーブで何組かは海へ投げ出されていましたよ。津堅島でUボートをされるのならNさんに“ハード
コースで!”とお願いしてみてネ。出発して間もなく海に落とされます!!



Re: 津堅島って??? ( No.11 )
日時: 2004/07/30 21:49
名前: ミサト&キョウカ

リザンのビーチ、着いたとたんに地元の業者がマリンの勧誘にやって来ますよ。金額はよく覚えていませんが、ホテルの1.5倍くらいだったかな〜?14時〜15時頃『タイムサービスで何でも1回1000円』って言ってたから、そういうとき利用するのもいいと思いますよ!
Re: 津堅島って??? ( No.12 )
日時: 2004/08/01 12:21
名前: yoichi

7/25〜31までリザンに行って来ました。27日に津堅島熱帯魚ウォッチコースに家族で参加してきました。一番下の子は今回が初めてのシュノーケリングで、あまりの魚の多さにビックリしていました。色とりどりの魚に囲まれながらスタッフの後に付いて行くと、子供達お待ちかねのニモ(カクレクマノミ)に会えます。記念にと、持っていた水中カメラでスタッフの方が撮影して下さいました。本当に参加して良かった思います。それから、リザン前のビーチは干潮時は浅くて泳げませんので、お隣のサンマリーナに行かれることをお勧めします。行き方は、リザン前のビーチを海に向かって左方向に進むと堤防があります。階段がありますのでそこを上り、堤防の上(幅約1メートル)を進むとすぐサンマリーナのビーチに出ます。ここは干潮時でも十分泳ぐことが出来ます。但し、ビーチは無料ですがプールは有料になります。それから是非ともサンマリーナビーチを取り囲む海中道を散策してみて下さい。熱帯魚やハリセンボンがたくさん泳いでますよ。あっ、堤防の上を歩かれる際は、特に小さなお子さん連れの方は注意して下さいね!
Re: 津堅島って??? ( No.13 )
日時: 2004/08/01 22:24
名前: こじかちゃん。

こんばんわ☆
ここは続々とリザンのレポが届いててこれから行く私たちにとってとっても役立つ情報がたくさんで大助かりです!!

津堅島がサイコーってのは十分に分かりました♪
ビーチは干潮時には注意ってのもわかりました♪

ところで室内・屋外プールはどんな感じでしょ?
もともとの内容からそれた質問ですみません・・
Re: 津堅島って??? ( No.14 )
日時: 2004/08/02 13:30
名前: さっちゃん

リザン行ってきました〜〜
こじかちゃんリザン良かったですよ〜〜!プールは子供づれ向きかな??リザン眺めが最高〜〜癒されます!!
Re: 津堅島って??? ( No.15 )
日時: 2004/08/02 14:42
名前: yoichi

室内、屋外プールとも確かに子連れ向きだと思います。この時期リザンの客層も、圧倒的に子連れファミリーが多いですからね。うちの娘三人も海よりプールが楽しいと何度も泳ぎに行っていました。日中は海水温がかなり高くなるので、長い間泳いでいると体がだるくなってきます。そこで私の場合、屋外プールに体を冷やしに行っていましたね。それからミニ情報ですが、朝食のときレストラン「谷茶ベイ」に行かれた場合、屋外テラス席の先にあるチャペル真下の席を取ってみて下さい。この席はバイキング会場からは少々離れていますが、ロケーションは抜群です。チャペルの真っ白な柱と黒の門扉の向こうに広がるコバルトブルーの海を眺めながらの朝食「これぞリゾート!」と満喫することができるでしょう。注意!!この席、8時過ぎになるとドラゴンボートやチューブを積んだ台車が目の前に置かれる場合がありますのでその際はご容赦を。
Re: 津堅島って??? ( No.16 )
日時: 2004/08/05 01:57
名前: niro
参照: http://www50.tok2.com/home2/route329/index.htm

津堅島はシーズンオフに本島から日帰りで行ってきました。静かな海も魅力的ですよ。写真をHPにのっけときました。

Page: 1 | 2 |