トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
沖縄の台風について。
日時: 2004/08/04 18:50
名前: Happy!

お盆過ぎから1週間くらい沖縄の離島に、心の洗濯に行こうと思っているのですが、台風が心配です。
できれば、石垣を拠点に島に渡ったりしながら、のんびりしたいと思っています。
スキューバダイビングもやれたら・・・、とも思っているので、ぜひぜひアドバイスをお願いします。

Page: 1 | 2 |

Re: 沖縄の台風について。 ( No.9 )
日時: 2004/08/31 14:22
名前: 中沢

初めまして。中沢です。沖縄は、凄いですね・・・。
今度は18号 ( No.10 )
日時: 2004/09/02 01:28
名前: niro
参照: http://www50.tok2.com/home2/route329/index.htm

非常に強い台風。5日ぐらいには沖縄にも影響が出て来そうです。
台風について。 ( No.11 )
日時: 2004/09/06 23:08
名前: niro
参照: http://www50.tok2.com/home2/route329/index.htm

夕方ごろからやっと普段のちょっと風の強い雨の日に戻りました。明日以降、交通関係も普段通りに戻るのではないでしょうか。この土日に旅行を計画していた人は散々でしたね。めげずに旅行の計画立てましょう!!
Re: 沖縄の台風について。 ( No.12 )
日時: 2004/09/07 14:51
名前: っきききき

今となり・・・に・・・
Re: 沖縄の台風について。 ( No.13 )
日時: 2004/09/09 14:10
名前: かまわぬ
参照: http://kamawanu.jugem.jp/

9/5に帰るはずが、やっと昨日(9/8)の便で帰れました。
台風は大変だよ〜。
台風のときのツアーの処理について。 ( No.14 )
日時: 2004/09/09 19:09
名前: niro
参照: http://www50.tok2.com/home2/route329/index.htm

かまわぬさん。
 どうなるんですかねー結構みんな空港に座り込んでいるのを見ますが、ゆったりホテルで待機なんてゆうわけには行かないんでしょうか?
 皆さんも興味があると思いますので、ぜひ教えてほしいのですがツアーで来た時の、台風のときの宿泊費や飛行機の手配方法、有料無料などなど、どうゆうことになるか聞かせてください。
Re: 沖縄の台風について。 ( No.15 )
日時: 2004/09/09 23:21
名前: かまわぬ

他のスレッドでもちょっと書いたんですが、
皆さんの参考になればと思いますので、レス付けときます。


>ツアーで来た時の台風のときの宿泊費

これは出ませんでした。
僕はJALでしたが、航空会社は関係なく、宿泊費は出ないみたいです。
JALでは、宿泊先リストを配布していました。
僕の場合は、知り合いに泣きつき泊めてもらいました。


>飛行機の手配方法

流れとしては、
 
 一、カウンターに並んで『特別空席待ち券』を受け取る。
   その時に説明&質問が可能。
   この券を持っていると便再開後に空席待ちが可能になる。
   ただし、受付番号順。

 二、別のカウンターに並び、翌日以降の便を予約。
   こちらは完全に席の確保が可能。
   ただし、僕の場合は、日曜日の朝10時に並びましたが、
   その時点で最短は、水曜日の昼の便の予約でした。

 三、あとは、予約出来た日に飛ぶか?
   それとも、空席待ちを待つか?の選択肢ですね。
   ただし、空席待ちは、かなり長丁場になると思った方がいいと思います。
   

ちなみにツアーによっては、ツアーデスクでの対応になるようです。
僕のは添乗員なしのフリープランだったので、
普通のお客さんと同じながれでした。

5日は、動いていたのはタクシーだけで、
午後になったらタクシーも止まるかもしれません、と館内アナウンスが流れ始めました。
このままでは空港にカンヅメになってしまう〜と急いでタクシーの列へ並びました。
貴重な体験でしたが、もういいかな...
飛行機の手配方法について ( No.16 )
日時: 2004/09/20 07:44
名前: niro
参照: http://www50.tok2.com/home2/route329/index.htm

かまわぬさん。
ありがとうございました。
2の翌日以降の便で予約する場合は無料で出来るんですよね。それならとりあえず、自由に時間が使えるわけですねー。空港で缶詰にならなくて良いのなら、時間があればそちらの方が良いですもんね。
ありがとうございました。
沖縄の台風21号について。 ( No.17 )
日時: 2004/09/27 23:27
名前: niro
参照: http://www50.tok2.com/home2/route329/index.htm

はじめて経験しました。台風21号。
行ったと思ったらブーメランのようにかえって来ましたよ。びっくり。関西では考えられないですねー。28日の12時に暴風圏に入る確率は中部で18%ですよ。
Re: 沖縄の台風について。 ( No.18 )
日時: 2004/09/28 08:16
名前: ひろ

 私は、台風18号の真っ直中沖縄へ行き、帰りの便が欠航し
二日間、那覇空港でキャンセル待ちのアナウンスを待っていました。

 ANAの場合、キャンセル待ちの差別があり、Aは
ゴールド会員
Bはキャンセル便の搭乗券を持っている人、Cは搭乗券がない人
 当然Aの人から呼ばれていきます。

 一泊余分に沖縄の夜が楽しめました。(笑)
 ホテルの宿泊料金は、欠航などの時は安くしてくれるようで
朝食付きで4千円で泊まれました。

Page: 1 | 2 |