Re: 瀬底と水納島 ( No.4 ) |
- 日時: 2004/09/11 22:10
- 名前: あいママ
- こいぬのるーくさんレスありがとうございます。
水納島へは旅行のパンフレットに載っていた、宿泊先とは違うホテルなのですが、ロイヤルビューホテルから出てるツアーで行く予定です。電子マネー「Edy]を使えば大人1人1000円で、船代、昼代、保険代込みで行けるみたいなので、個人で行くよりお得な気がして、決めました。でも個人で行く場合の船代などの調べはしてないので、もしかして個人で行く方が安いのかな?
ちなみにそのツアーは所要時間5時間30分と決められてるので、ゆっくりするには時間が少なめかとは思いますが、1000円ならいいかな、と思っています。
海の家は確かに閉まっているかもしれませんね。よく沖縄に行く友人の話だと10月からシーズンオフで、ホテルのビーチプログラムも少なくなっている、との事でした。ツアーで昼食が含まれているとなっていますが、少しは手持ちで飲み物食料なども持っていくつもりです。
こいぬのるーくさんお互いお天気に恵まれますように。
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.5 ) |
- 日時: 2004/09/13 22:46
- 名前: ノブ
- あいママさんへ教えて下さい!
私も10月7日から沖縄へ行く者です。同じように水納島へ行く計画をしていますが、この時期船の時間が限られていて一日往復2便しかないようです。 朝方出て夕方まで戻れません。この時期のことを考えるとツアーに乗った方がいいかもしれないと思いツアーを探しているところでした。 あいママさんの1000円ツアー、もう少し詳しく教えてくれませんか?せめてツアーデスクの電話番号でも・・・・・。すいませんが、情報下さい!
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.6 ) |
- 日時: 2004/09/15 02:34
- 名前: あいママ
- ノブさんはじめまして。
まず、このツアーは沖縄ロイヤルビューホテルが管理されているので、そこでお聞きになるのが一番だと思うのですが、通常の料金は大人4724円子供(6才〜11才)3675円です。が、私が利用したスカイホリデイのツアーに付いているクーポンを利用すると、3000円、さらにANAマイレージクラブEdyカードを使うと1000円(正確には電子マネーで1000Edyという単位になります。)になるという、お得なプランです。
しかし、このプランを10月7日からの旅行で使うというのは難しいと思います。と言うのが、Edyカードを作るのに1ヶ月ほどかかるのです。もしノブさんがこのカードをお持ちならよいのですが、お持ちじゃないとして、明日登録しても。。。残念ですがギリギリ無理と思います。もしクーポンが入手出来れば、3000円なので、そんなに高くなく行けるのですが、よろしければ一度旅行会社に問い合わせてみて下さい。(パラダイスクーポン)スカイホリデイを扱っている会社なら、購入出来るかもしれませんよ。
とごちゃごちゃ書きましたが、読みにくかったらごめんなさい。ちなみに宣伝ではありませんので、あしからず。です。もし間違っていたら申し訳ないので、確認して下さいね。ノブさん、お互いに楽しい旅ができるといいですね。
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.7 ) |
- 日時: 2004/09/19 23:07
- 名前: ミンミン
- あいママさんへ
子供を連れて行くのであれば瀬底島の瀬底ビーチの干潮時を狙って行かれた方が子供には喜ばれますよ。魚がいっぱいみれますし安心して子供が遊べるほど干潮時は遠浅になります。沖縄で一番人気があるけどロングビーチなので人が集中する場所を避けることが出来ますよ。 
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.8 ) |
- 日時: 2004/09/20 00:19
- 名前: すみちゃん
- お盆の時期に両方行って来ました。(5歳と3歳連れ)。台風のあとだったので水納島の透明度はいまいちだったのかも。魚も少なかった。泳ぐ区域が限られてるから珊瑚も死んでいくらしい。次の日瀬底島の無料の方に朝一で行きました。来年は水納島に行かなくても瀬底島で十分!というのがみんなの意見でした。時間を有効に使うのであればおすすめです。魚の量は絶対瀬底島のほうが多いです。くれぐれも干潮の時間を調べて行ってください。2時間前くらい前に行くと十分遊べると思います。
前日のんびり過ごされるのなら是非夕日を見に行ってみてください。海の家のおじさんがいれば何時にきたらいいかいろいろ教えてくれます。楽しんできてください。いいな〜 
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.9 ) |
- 日時: 2004/09/20 02:28
- 名前: ミルキー
- 昨年9月の末に水納島に行きました。
別名クロワッサンアイランド。 人口わずか何十人というのにびっくりした記憶があります。 ツアーは使わず、自分でチケットを買って船に乗りました。1000円前後くらいだった気がします。 15分くらい乗ると島に到着。 島の人親切だったし、アトラクションも充実していたし、海のあまりのきれいさに感動☆でした。
瀬底もとてもいいところみたいですよね。サンセットがめちゃきれいって沖縄人の友人も言っていましたよ。
こちらは9月末から東海岸の伊計島に行きます。 お互い楽しみましょうね。
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.10 ) |
- 日時: 2004/09/20 11:07
- 名前: ノブ
- あいママさん、情報ありがとうございます。私はANAマイレージには入っていませんし、ツアーもスカイホリデーではないので今回はあきらめました。個人で行こうと考えています。しかし、この時期フェリーの便数が極端に減少するんですね。ちょっと時間が・・・・。
話は変わりますが、他のスレッドを見ると瀬底ビーチでもかなりの珊瑚と魚が見られるようです。だけど、ここの管理がややこしく、お金ばかりかかってしまうような掲示板見ました。いったことある方、教えて下さい。
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.11 ) |
- 日時: 2004/09/21 17:10
- 名前: あいママ
- ミンミンさん、すみちゃんさん、ミルキーさん初めまして。
う〜んまたまた悩んでしまいます。熱帯魚はやはり瀬底の方が多いみたいですね。嬉しい悩みではあるのですが。。。どっちも行ってしまおうかな!(笑)ちょっと子供には強行軍だけど。本当に沖縄ってどうしてこんなに素敵な場所がおおいんでしょうね。だから皆さんリピーターになるのだと思うのですが、一度では回りきれません!!
しかしノブさんもおっしゃられていたように、瀬底の管理にかんしては、私も気になっていました。他のスレッドにもありますが、無料の駐車場への道へは、今もロープが張られてるのでしょうか?本部町のHPを見ましたが、有料駐車場のあたりが本部町の海岸のような感じをうけるような紹介のされかたでしたので、設備的にはそちらのほうが良いみたいですが、無料の方にも温水シャワーなどあるのでしょうか?海の中の様子は無料、有料の場所で違うのでしょうか?など気になるところです。駐車場の料金1000円はビーチの美化の為に使われるとの事なので、それには賛成なのですが。又今の瀬底につて詳しい方はレスお願いします。ほかのスレッドにも瀬底についてありましたよね。
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.12 ) |
- 日時: 2004/09/22 18:27
- 名前: たっくんのパパ
- >ノブさん
水納島ですが9/21からは1日3便です。ただ使えるのが2便で渡久地港10時、13:30、水納島発13時、16時です。往復1490円。 http://www2.tontonme.ne.jp/users/motobu/fune_jikoku.htm
>あいママさん 瀬底島ですが有料部分にはハブクラゲよけのネットがあったりします。無料部分には温水シャワー等はありません。7月末に散策に行っただけなのでお魚が無料部分にいるかどうかは不明ですが、JTAの紹介では有料側のようです。無料といっても路駐なので台数が限られてますし、有料までが遠かったです1KMくらい歩くのかな。
|
Re: 瀬底と水納島 ( No.13 ) |
- 日時: 2004/09/24 20:58
- 名前: すみちゃん
- 2年連続有料の方に行き今年初めて無料の方に行きました。無料の方が自然に近いです。しかしトイレは行きたくないってかんじ。マハイナに泊まったので近いからがまんできましたが・・・温水シャワーはありません。更衣室は一番に使うのなら許せます。有料駐車場の先を(この先行きどまりと書いてある)入っていくと無料のところで岩場もありいい感じです。
やはり路駐なのではやく行ってバックで入って止めたほうがいいですね。シュノーケリングの大好きな我家は海だけを考えると無料のほうがおすすめ。 有料の方は駐車場1000円、木陰がないのでパラソルと椅子を借りると3000円かかります。 ただ、始めて瀬底島に行ったときは有料のところしか知らなかったのですが十分感動しました。 どちらでも満足できるとは思います。
|