このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
■沖縄関係番組の放送予定ご案内
日時: 2005/11/14 03:11
名前: 大阪ゆんたく会   <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

11/15(火)深夜2:05−3:00、関西テレビ
 (関西以外の地域でも、フジテレビ系局で別の日時で放送)
番組名「むかし むかし この島で」
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/14th/05-330.html

 60年前の沖縄戦の映像に秘められた、それぞれの物語を解き明かそうと、調査が始まった。
 あの戦場にいた人々の記憶により、次々と命を吹き込まれていく沖縄戦記録フィルム。
 眠りから覚めた映像を通し、沖縄で起きた、あの「戦争」の「真実」に光を当てていく。


:関西の沖縄好きの集まり「大阪ゆんたく会」( ^∇^ )ノ
  http://kansai.gaiax.com/home/utinaa
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: ■沖縄関係番組の放送予定ご案内 ( No.1 )
日時: 2005/11/17 16:32
名前: 京都のゆみちゃん

深夜起きてみました。
「初めてアメリカの捕虜となった老夫婦」の話はやるせない気持ちになりました。
日本軍は沖縄の人に対し、何かいいことをしたんだろうか・・。
いい情報を提供していただきありがとうございました。
メンテ
Kiroro☆ドキュメント ( No.2 )
日時: 2005/11/19 22:12
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

ゆみちゃんさん、感想、ありがとうございました。
まじめないいドキュメンタリー番組って、たいてい見落としやすくて、リアルタイムで見にくい深夜の時間帯にありますよね〜(^_^;)ゞ

11/20(日)24:15−24:45、関西テレビ(関西地域)
番組名「Kiroroドキュメント2005“また会う日まで”」

※他の地域での放送日時は、KiroroオフィシャルHPに掲載
 http://www.jvc-entertainment.jp/kiroro/schedule.php
メンテ
Re: ■沖縄関係番組の放送予定ご案内 ( No.3 )
日時: 2005/11/21 22:28
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

11/22(火)13:05−14:00、NHK総合
番組名「NHKスタジオパーク」
ゲスト:盲目のテノール歌手/新垣 勉さん
 http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
 沖縄米兵の父と、日本人の母との間に生まれ、生後すぐに両目の光を失うハンディを負いながらも、教会の賛美歌に魅せられ、プロのテノール歌手として全国で活躍中。
メンテ
Re: ■沖縄関係番組の放送予定ご案内 ( No.4 )
日時: 2005/11/22 20:48
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

11/24(木)19:30−22:00、NHK・BSハイビジョン
番組名「ハイビジョン特集」
テーマ「白い大道〜伝説の唄者・里国隆を探して」

伝説の流浪の唄者、”里国隆”。大正7年、奄美大島笠利町崎原生まれ。生涯奄美・沖縄の島々を転々とし、大道で唄い続けた。アサバナ節やヨイスラー節など北奄美の古い節回し。そして日本の民謡や軍国歌謡や流行歌。四ツ竹と竪琴をかき鳴らし、神さびたダミ声を振り絞るように唄う里国隆のうたは限りない懐かしさをたたえて胸に迫ってくる。残された貴重な音源と人々の記憶をたどって伝説の唄者、里国隆の生涯に迫る。
 http://www15.plala.or.jp/i-con/sato/index.html
メンテ
Re: ■沖縄関係番組の放送予定ご案内 ( No.5 )
日時: 2005/12/04 00:51
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

12/4(日)24:35−25:05、日本テレビ系列
番組名「ドキュメント’05」
テーマ「婚約者からの遺書〜60年…時を超えた恋」

「智恵子。会いたい、話したい、無性に…」
これは陸軍のある特攻隊員が、出撃の日に愛する女性に書き残した最期の手紙…婚約者からの遺書だ。その手紙を大切にし、ひっそりと生きてきた女性がいる。女性の名は、伊達智恵子さん82歳。結婚式直前の出撃命令、九州まで必死に追う彼女、悲しいすれ違い、永遠の別れ…。
今、若い人たちの中で話題になっている芝居「飛行機雲」のモデルにもなった。
60年目の夏、婚約者・穴沢利夫さんの最期の地を探し求め、智恵子さんは沖縄に向かう…。
メンテ
Re: ■沖縄関係番組の放送予定ご案内 ( No.7 )
日時: 2005/12/05 09:57
名前: 京都のゆみちゃん

婚約者からの遺書〜60年…時を超えた恋を深夜一人でじっくりみました。
旦那さんが10数年前にお亡くなりになりこの話も放映できたかたと思います。
私の親類のおばも同じく婚約していて生活することなく婚約者が戦死してその思いをずっとひきずり結婚したのは30年も過ぎてからでした。
いつも良い情報を提供していただきありがとうございます。
メンテ
ゆみちゃんさん、沖縄移住支援センターさん ( No.8 )
日時: 2005/12/19 22:11
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

ゆみちゃんさん、いつも感想、ありがとうございます。
案内していて大変励みになります。
(遅いレスですみません。m(_ _)m)
↓のも再放送ですが、私は本放送で見ましたが、かなり引き込まれました。
「Dr.コトー」よりすごい、戦後すぐの沖縄女性の離島での命を守るために闘った物語です。

沖縄移住支援センターさん、レスいただいておきながらお返事できずにいて失礼しました。
その後レスを消去されてしまいましたが、ホームページ拝見させていただき、真摯に取り組まれていると敬服いたしました。
また今後とも、よろしくお願いします。



メンテ
Re: ■沖縄関係番組の放送予定ご案内 ( No.9 )
日時: 2005/12/19 22:12
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

12/20(火)16:05−16:50、NHK総合
番組名「プロジェクトX」
テーマ「命の離島へ・母たちの果てなき闘い〜沖縄・公衆衛生看護婦〜」

 与那国、西表、鳩間島、、。終戦後の八重山を舞台に、医者や医療施設が不十分な離島で島の人々の命を守るため奔走した、沖縄の女性保健師たちの活躍を追う。(本年6月放送の再放送)
 ・詳細は http://www.nhk.or.jp/projectx/173/index.htm
メンテ
沖縄番組予定、正月版・1 ( No.10 )
日時: 2005/12/30 11:46
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

今年も明日までですね。
掲示板では番組案内の書き込みばかりで失礼いたしました。m(_ _)m
この正月はBSでは、じっくり沖縄を描くルポ番組が多く、ちょっと長いですが紹介します。
それでは、みなさん、よいお年を!( ^∇^ )ノ

1/3(火)早朝4:30−7:25、BS朝日
番組名「DEEP Planet」
テーマ「宮古列島編〜海の果てのアヤグ」
   「八重山列島編〜とぅばらーまの島々」
   「沖縄本島周辺の離島編〜琉球王朝の名残の島・久米島、粟国へ」
http://www.bs-asahi.co.jp/deep/index.html

1/4(水)早朝4:00−5:55、BS朝日
番組名「DEEP Planet」
テーマ「沖縄本島編〜島唄の王国」
   「奄美編〜きょらの唄声を訪ねて」

1/3(火)12:00−14:50、BS朝日
番組名「旅の香り 時の遊び」
テーマ「3時間スペシャル・心に染みる日本の旅、絶景の世界遺産」
内容:
自身も障害を持つベストセラー「五体不満足」の著者で、スポーツジャーナリストの乙武洋匡が、友人で15歳のイラストレーター・小野純一くんと沖縄を旅する。2人は、那覇市にある首里城を訪れ、小野くんは首里城を描き、時間を忘れて集中。乙武は仕上がった作品に感激し、絵に言葉を書き添える。ほか、知床、熊野古道の世界遺産。
メンテ
沖縄番組予定、正月版・2 ( No.11 )
日時: 2005/12/30 11:47
名前: 大阪ゆんたく会  <utinaa--owner@egroups.co.jp>
参照: http://kansai.gaiax.com/home/utinaa

1/3(火)23:05−24:00、BSジャパン
番組名「榎木孝明が描く風景〜日本の世界遺産・沖縄」
内容:
俳優・榎本孝明がもうひとつの顔・画家の感性を生かして、沖縄の世界遺産を自らの足で訪ね、沖縄の文化・人々とのふれあいを描く。
http://www.bs-j.co.jp/enoki/

1/4(水)17:00−18:25、BS朝日
番組名「渡辺篤史の建もの探訪スペシャル〜海!美味!憧れの沖縄生活を探訪」
内容:
1軒目のお宅「国頭群今帰仁村・川合邸」沖縄の海暮らし探訪 
〜カフェも人気!白いビーチハウス
2軒目のお宅「沖縄市・仲宗根邸」沖縄の街暮らし探訪〜泡盛の宴仲間つどう赤瓦の家
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/05/050903.html
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |