おきなわワールド玉泉洞王国村(本島) の投票理由 |
---|
□ BACK |
・パワーのあるエイサーが最高!時間を合わせて行く価値あり! (2002/01/27(日) 20:44/てらちゃん) ・エイサーがなかなかよくて、それなりに沖縄文化も見られていいと思う。 (2002/02/19(火) 23:47/akko) ・沖縄伝統の文化が効率よく見られる。玉泉洞は涼しくて気持ちいい。 (2002/02/24(日) 14:19/てふ) ・昔行ったときは王国村はなかったのですが、これが良くできていて感心させられました。エイサー最高です。 (2002/04/06(土) 20:51/りりぃ) ・エイサーは結構盛り上がってました。玉泉洞も涼しくていい! (2002/04/17(水) 12:14/チェリー) ・ここのエイサーは大好き! (2002/05/07(火) 02:21/pacusi) ・鍾乳洞がすばらしい! (2002/05/27(月) 18:32/のこのこかめごろう) ・エイサー最高! (2002/06/25(火) 14:52/ぴゅう) ・藍染、機織など試せるところがいい。 (2002/06/30(日) 22:09/キャディ) ・きもちいー (2002/08/20(火) 13:32/sあさ) ・泣けたぁ。。。エイサーに感動して涙がポロポロ。いやホント、マジで。(笑) (2002/08/31(土) 02:52/ブルーベリージャム) ・鍾乳洞を出た後も、飽きさせない作りで、施設全体楽しめた。台風でもオーケー。おすすめです。 (2002/09/01(日) 00:38/けんたん) ・エイサーに感動しました (2002/09/13(金) 13:41/ころりん) ・エイサーが年中見れるから!! (2003/01/09(木) 10:38/たまき) ・え・・・?コメント?う〜ん、・・・1位だったから? (2003/01/28(火) 21:42/死) ・いろいろ見たエイサーの中で、サイコ〜!! (2003/02/14(金) 12:18/わいわい) ・エイサーがとっても良かったぁ!感動しました。その他どれもこれも楽しめました (2003/04/15(火) 22:15/のあ) ・色々なシチュエーションを楽しめるのでお勧めです。お年を召した方や体の不自由な方にはちょっと辛いかもしれないなぁ。 (2003/04/16(水) 15:39/プ〜ちゃん) ・エイサーの真剣さに心打たれた。玉泉洞はスケールでかい。ただ危険防止のため鍾乳石が無惨に折られているのに (2003/04/26(土) 20:43/きもちん) ・彼(彼女)らのエイサーは、沖縄で最高の思い出となりました。鍾乳洞の投げ銭と切断した鍾乳石の多さには疑問あり。 (2003/05/05(月) 00:48/りょう爺) ・エイサーが面白かったです。 (2003/05/05(月) 20:24/まさぼう) ・エイサーのお兄さんの真剣な踊りに感激です。また、ニシキヘビとの無料撮影もびっくりで、いい思い出になった。 (2003/05/07(水) 12:37/ふみえ) ・エイサー、ほんとにブラボー!です。 (2003/05/26(月) 13:17/まるき) ・エイサー見てると元気が出てきました。感動しました。 (2003/05/26(月) 13:55/ともちん) ・中でも伝統芸能「エイサー」に更にアレンジを加えた「スーパーエイサー」は鳥肌ものです!! (2003/06/12(木) 12:36/ジャワ) ・沖縄旅行に行くたびに、必ずここでエイサーを見ている。いつみてもその迫力に感動します。 (2003/06/19(木) 16:25/P3Cオライオン) ・ちょっと場所がわかりにくかった。でも内容盛り沢山で楽しめた。 (2003/07/01(火) 16:43/lovely) ・このページでエイサーの評判を聞いて行ってみました。評判どおり、エイサーは最高でした。ほんとに感動した。また絶対行きます。 (2003/07/03(木) 13:22/こん) ・ぶくぶく茶、初めての味!エイサ−すごい!でもここの施設、名前がすご〜く長いんですけど...。 (2003/07/14(月) 23:55/まるちゃん) ・エイサーだけを見に行った。満足。 (2003/08/10(日) 00:28/よしかず) ・エイサー最高でした!様々な工芸体験もあるので一ヶ所で全ての観光を済ませる事ができるのが嬉しいですね。 (2003/08/13(水) 10:35/沖縄ふぁん) ・エイサー最高でした!あの一生懸命の姿に心をうたれました。沖縄に行ったらまた行きます! (2003/08/22(金) 19:03/やよい) ・工芸体験 食事 いろいろできて安い! (2003/08/23(土) 00:48/おとうちゃん) ・中の物が意外と安い (2003/08/26(火) 14:05/とみか) ・ここの伝統工芸は芸大卒の若いメンバーなのでデザインが可愛い (2003/08/27(水) 14:12/ぷからさぁ) ・ハブショーのおっちゃんの気のないトークがグッド!! (2003/08/27(水) 18:23/とろんと) ・今月3日にいってきました。 鍾乳洞から伝統工芸まで本当に充実した施設で特にエイサー群舞は最高でした。これから沖縄旅行にいく皆さーん お勧めですよ! (2003/09/13(土) 17:20/てとら) ・物本の芸人だね (2003/09/21(日) 09:29/taka) ・ふらリと入ったらとても面白かったです。 (2003/09/23(火) 17:37/JUN) ・伝統工芸の拘りに感激しました。 (2003/09/25(木) 10:44/ふらり旅) ・エイサーに感動!鳥肌たっちゃいました。 (2003/10/01(水) 16:13/節) ・鍾乳洞がヒンヤリしてきもちよかった〜 エイサーの獅子舞に息子が噛まれたぜ! (2003/10/01(水) 18:58/imiya) ・最近噂になっているソーキそばを食べにいきました。無料入園でエイサーまで見学できて、ソーキそばは本当に美味しかったです。大満足でした (2003/10/05(日) 19:10/ちゆ) ・エイサーカッコいい!すごい迫力でやっと沖縄に来たって感じがした! (2003/10/08(水) 23:01/かこ) ・エイサー本当っに最高でした^^ あと、織物が可愛くてお勧めです。 (2003/10/14(火) 09:45/エイサーファン) ・水族館好きだしジンベイとマンタに感動!!イルカもかわいいー!巨大エビとか巨大ナマコはちょっと鳥肌…。初めて見る生き物が多かった。 (2003/10/22(水) 13:19) ・琉球犬がいたから 可愛かったぁ〜 (2003/10/31(金) 23:08/うたたき) ・皆がエイサーが良いというので興味本位で見ましたが、最高でした。。。 (2003/11/04(火) 14:15/WIND) ・沖縄そばが本当においしかった〜 (2003/11/14(金) 15:41/千葉県人会) ・はぁ〜 楽しかったぜ! (2003/11/22(土) 09:37/東海人) ・琉球犬がいました。。。 (2003/12/14(日) 13:57/冬らいおん) ・犬がいっぱいいたのには驚いた〜 ワンワン (2004/01/08(木) 19:02/ザ・関西人) ・エイサー最高!感動してちょっと泣きかけました。 (2004/01/27(火) 23:26/めがねうどん) ・琉球犬の「海(かい)」ちゃんにまた会いにいきま〜す。 (2004/02/02(月) 22:08/ゆい) ・ソーキそばが本当に美味しかったです。あんなに大きなお肉がのっているなんて最高ですね!! (2004/02/09(月) 13:31/秋田犬) ・これからご見学を予定している方は、ここで十分に時間をとるようにね。琉球ガラスや工芸体験などなんでも一ヶ所にありますよ。。 (2004/02/16(月) 12:00/沖縄ふぁん) ・噂の本格ソーキそばを食べに行きました。本当っっに美味しかったです^^ (2004/03/04(木) 11:51/沖縄ふぁん) ・今回で5度目の沖縄旅行ですが、この施設だけは何度訪れても感動です。 (2004/04/01(木) 10:11/沖縄ふぁん) ・エイサーでは萩原流行似のお兄さんがぴか1です。つま先ばちの先にも魂こもってる (2004/04/10(土) 10:46/がりこ) ・エイサー、最高!「俺も仕事がんばろって」気になりました。ハブ園、600円は高い。 (2004/04/18(日) 17:15/ゆう) ・さいこー でした。。 ここの城下町で働きたいと心から思う今日この頃です。。 (2004/04/18(日) 23:10/夏男) ・伝統工芸が本当に素晴らしい。。若いお姉ちゃんのセンスは泣けるね。。 (2004/05/19(水) 22:24/長男) ・エイサーって何?って思っていた私ですが、行ってよかったです。息子も獅子に大泣きでしたが、お兄さんに太鼓をたたかせてもらい泣きやみ満足でした。 (2004/06/01(火) 16:50/ひろママ) ・久しぶりに家族で訪れましたが、地元でも楽しめるようにリニューアルされてました。掲示板での情報での工芸品は本当に素晴らしい (2004/06/04(金) 18:05/yui) ・スーパーエイサーは見た方がいい!絶対! (2004/06/18(金) 11:01/マキ) ・エイサーすごいよぉ★出てきてすぐから感動の涙を堪えるのが大変だった〜★あれがタダで見れるのは本当にお得! (2004/06/27(日) 17:15/みっちん) ・夏休みの洞窟探検に参加してきました。家族揃って大満足です。 (2004/07/28(水) 10:13/ぽち) ・ここのエイサーショーは見るべきです。感動です。 (2004/08/08(日) 16:59/えい) ・評判どおりエイサーショーは素晴らしかったです。 (2004/09/15(水) 21:12/くまこここ) ・鍾乳洞が予想以上に長くてビックリ!エイサーは見るだけで元気になった☆ほとんどの施設が順路になっているので、全部まわるには意外と時間を使います。 (2004/09/19(日) 21:45/りお) ・何といっても、エイサー!素晴らしかった。 (2004/09/24(金) 22:55/hirorinn) ・エイサーは良かった、これを参考に行って本当に良かった。胸が熱くなりました。鍾乳洞は良いとこもあるけど微妙、、かな (2004/10/04(月) 02:21/カオリンー京都) ・エイサーに感動した!2歳の息子は今でも沖縄の太鼓と言っては真似している。多分沖縄で一番の思い出なんだろう。行ってよかった。 (2004/10/05(火) 21:46/ぴょん吉) ・ニヘデビールを飲みながら観るエイサーはさらに格別でした (2004/10/14(木) 23:11/おきたく) ・エイサーのお兄さんがカッコよかった。 (2004/11/03(水) 12:34/ちーちちゃん) ・時間がなくて駆け足でした。次こそゆっくり踊りや私設を見たいです。踊りはとてもエネルギッシュで、踊り手たちも可愛かった。 (2004/11/18(木) 14:03/ピカケ) ・施設内のガラス工場で作っている『シーサーストラップ』が超かわいぃ〜よ (2005/01/20(木) 10:28/こけっこっこ) ・雑誌で掲載されていた琉球犬の海ちゃんに会いにいきました。とても珍しい犬なんですね。 (2005/02/11(金) 22:30/赤きりん) ・エイサーに感動しました!! (2005/03/19(土) 14:55/aoiumi) ・エイサーが最高!もう一度、いや何度見てもいい。 (2005/03/23(水) 21:49/帯広1) ・エイサーに、感動!!ぜひみるべし!また行きたい!! ぶくぶく茶が飲めてよかった。 (2005/04/08(金) 15:53/たきちゃん) ・新しい演舞を観に行きました。やっぱり最高ですね。 (2005/04/30(土) 16:12/えいちゃー) ・エイサー、みるべし!黒糖工場で作っている黒糖4種あり、それがメチャうま! (2005/05/03(火) 18:12/あおちゃん) ・鍾乳洞の散歩が楽しい。 (2005/05/04(水) 23:59/岡) ・すばらしかった。評判どうりでした。ここははずせませんよ。 (2005/05/16(月) 22:33/のぶさん) ・エイサーよかったです!写真撮るのも忘れて見とれてました。今度行ったときは忘れずにビデオ撮らなきゃ^^ (2005/07/18(月) 12:42/なっち) ・エイサーは想像以上の迫力。必見。 (2005/07/27(水) 12:01/ksk) ・夏休み限定イベントの洞窟探検に参加してきました。子供はもちろん家族皆が大満足でした。神秘的な体験ありがとうございました。 (2005/08/18(木) 21:45/きらら) ・あ〜んなに暑いのにすっごい真剣に踊ってくれるエイサーは何回見ても感動もの!! (2005/08/29(月) 13:19/かおりん) ・今年から新しくなったエイサーを2パターン見学してきました。本当に涙がでるほど素晴らしい琉球舞踊とエイサーですね。また必ずいきますね。 (2005/09/25(日) 21:48/もも) ・偶然に歴史的発見の巨大ハブを観てきました。すごかったです。それからこちらの掲示板お勧めのエイサーは最高でした。また行きますね。 (2005/11/28(月) 20:52/ぱぱいや) ・紅型工房と紙漉き工房の魅力にとりつかれました。お勧めです。 (2006/02/16(木) 21:44/沖縄すきっこ) ・玉泉洞、エイサー他、みどころ沢山で期待以上でした☆☆ (2006/02/17(金) 21:36/だんご) ・エイサー、かっこよくて最高でした。 (2006/03/22(水) 22:26/しーちゃん) ・エイサー、良かったです。中央の女性の笑顔が素敵でした。 (2006/05/10(水) 18:37/うさこ) ・一生懸命に舞ってくれる姿に感動。ナゼか涙が出た (2006/06/07(水) 14:32/ちー) ・エイサー最高♪ (2006/07/09(日) 00:16/はやぽん) ・スーパーエイサー最高 (2006/09/06(水) 02:04/popo3) ・エイサー最高!! (2006/10/12(木) 22:01/mitsu-k) ・エイサーは何回見ても感動です。 (2006/12/06(水) 22:20/パブロ) ・エイサーに感動。また行きます (2006/12/28(木) 12:27/エバ) ・若者によるスーパーエイサーだけでも一見の価値あり。レストランの「天丼定食」特大の車えびが3匹(箸でもてない大きさ)付いての\1800は超お得だと思うよ。 (2007/01/08(月) 08:23/okk-i) ・エイサーが迫力満点 (2007/02/28(水) 13:08/うめ) ・事前にブログを見ていくのがお勧めです。 (2007/03/16(金) 15:17/おきちゃん) ・古い民家の中でやっている工芸品のセンスに惚れました。沖縄の若いお姉さん達頑張れ〜 (2007/06/06(水) 22:28/沖縄団) ・良すぎて泣きそうになった。本気で沖縄に生まれたかったと思った。太鼓とカスタネットみたいなやつを買ってしましいました。 (2007/07/26(木) 18:45/ふっくらさん) ・エイサーは最高、各種体験も盛沢山! (2007/09/11(火) 00:00/ぐまー) ・やっぱりエイサーですかね?早めに行って最前列に着座をお勧めします!! (2007/11/25(日) 17:25/tkc-evo) ・期待以上にエイサーが素晴らしかった!感動です! (2008/03/04(火) 11:36/モモ) ・エイサーに感激☆一生に一度は絶対見るべき!みんなの笑顔は本当に素晴らしかったぁ。 (2008/03/06(木) 18:44/ひな) ・5度目のエイサー、感動は変わらず、でも演舞の写真、ビデオ撮影が禁止になっていた。ビデオ売らないといけないから? (2008/10/25(土) 14:39/かほり) ・とっても他の盛った (2011/08/19(金) 07:34/かえら) ・スーパーエイサーは何度観ても涙が出るくらい感動します。一生懸命さと、あの笑顔にパワーを貰います! (2013/01/27(日) 07:19/さくら) 760コメント中 114コメントが おきなわワールド玉泉洞王国村(本島) のコメントです。 |