旧海軍司令部壕 の投票理由
BACK

    ・観光SPOTと呼ぶにはふさわしくないかもしれませんが、震えました。真剣に考えさせられました。 (2003/03/02(日) 14:48/kota)
    ・沖縄の戦争の爪あとを、まず知るべきだ! (2003/03/08(土) 12:46/マングース)
    ・小学生以上には一度見せておくべきだと思いました。 (2003/08/04(月) 23:56/Massy )
    ・ここははずせません。まずここに行っておくべき。 (2003/09/21(日) 21:57/ランディ)
    ・鳥肌が立ちっぱなし。行ってみなければわからない臨場感。悲しい過去を現実として受け止められました。 (2003/10/03(金) 13:48/ゆか)
    ・まずここに寄ってから観光する方がより沖縄を知れると思う。 (2004/01/14(水) 01:17/もも)
    ・たまたま時間が空いて行ったら、泣けて泣けて。つらいけどしっかり見なくちゃいけない歴史でした。 (2004/07/16(金) 09:03/かおりん)
    ・戦争の爪あとを肌で実感する場所です。 観光客の皆さん、一度は必ず訪れましょう。 沖縄の見方が変わるかもしれません。 (2004/11/12(金) 09:20/島)
    ・日本人を見た (2005/05/15(日) 17:52/佐々木)
    ・平和について考えさせられました。平和が一番 (2006/03/15(水) 12:49/たかぴー)
    ・平和について考えさせられました。平和が一番 (2006/03/15(水) 12:49/たかぴー)
    ・初めて「戦争」にふれました。団体の若い人たちも絶句して見いっていたのが印象的。行ってよかった。 (2006/05/29(月) 11:01/ふっぴ)
    ・高校生の長男が無言で真剣に見入っていました・・・連れて行ってよかった。 (2006/08/25(金) 14:12/ゆか)
    ・行ってみて下さい。忘れてはならない沖縄の歴史です。 (2006/08/27(日) 22:24/ゴンタ)
    ・強烈な場所です。戦争を知らない私が、恐怖感で震えました。今、感じておかなければならない恐ろしさがある場所です。 (2006/10/26(木) 10:04/コロ)
    ・皆さん、どうかここを巡ってから沖縄を見てください。 (2006/11/17(金) 00:49/かお)
    ・過去の傷跡を忘れたらいけないですね。今の平和があるのも昔の方々のおかげなんだなって、気づかされた。場所自体なにかがそう訴えている気がした。 (2007/04/12(木) 00:12)
    ・何とも言えない静けさで、当時の悲惨さをひしひしと感じ、亡くなった方の無念な思いがそこここにあるように感じました。観光客の皆さん、もっと訪れましょう。 (2007/09/16(日) 17:33/はるまま)
    ・生々しい傷跡、世代違えど、見れば多少は理解できる戦争の悲惨さ (2009/05/04(月) 23:35/jj)
    ・日本人なら一度は訪れるべき。沖縄の平和はたくさんの人々の犠牲の上に成り立っている (2009/08/05(水) 21:23/こいたん)
    ・ここには当時の空気がある、死んでいった人たちの思い (2009/08/30(日) 08:07/谷 弘務)
    ・体が震えました。心が震えました。 (2010/07/03(土) 23:29/zakko)
    ・20年前に修学旅行で訪れて以来の見学でした。 (2010/08/05(木) 17:21/母娘旅)
    ・刺激が強すぎるだろうけれど、修学旅行ではここに行くべき。 (2011/06/24(金) 14:09/ケイ)
    ・魂レベルで感じる場所だと思います。 (2012/04/09(月) 12:52)

760コメント中 25コメントが 旧海軍司令部壕 のコメントです。

- VOTE COM -