座間味島イメージ

座間味島 宿泊

座間味の民宿やホテル。

座間味島へ 座間味島の宿泊 座間味島の海 古座間味ビーチ 阿真ビーチ 座間味島の離島 座間味島の集落 座間味島余話 慶良間の沖縄戦
港の周りが集落になっています。役場のそばには105と言うコンビニ風の店もあり必要な物をそろえるのに不便は有りません。食事所も港のそばにあります。民宿とかの祝意泊施設の多くはここにあり、ビーチまではバスなどで行くようになります。この集落のほかに、阿真、阿佐という小さな集落もあり、最近こちらにも宿泊施設が出来ています。
座間味港周辺地図
料金は、民宿で2食つき5500円くらいから、バストイレつきのペンションタイプでは7〜8000円くらいから10000円台前半位です。シーズン、人数によっても代わってきますので、事前に確認するのが良いかと思います。
座間味地区
Pマリンハウスザマミ
座間味村字座間味161 098-987-2236
シラハマアイランズリゾート 座間味村字座間味32 098-987-3111
Pキャッツインケラマ
座間味村字座間味125 098-987-2860
民宿 海洋館
座間味村座間味851 098-987-2658

ペンション 高月
座間味村座間味878 098-987-2247
サマーハウス遊々
座間味村座間味130 098-987-3206
ブルーマリン
座間味村座間味146 098-987-2331
民宿 みはらし
座間味村座間味169 098-987-2402

めんそーれ座間味
座間味村座間味434-10
098-987-3506
レストハウス・アサギ
座間味村座間味108 098-986-4135
民宿 宮之里
座間味村座間味158 098-987-2019
ビーチコマー
座間味村座間味435 098-987-3100

ダイブイン浜
座間味村座間味97
098-987-2013
民宿 船頭殿
座間味村座間味104 098-987-2016
民宿 中村屋
座間味村座間味99
098-987-2147
ペンション星砂
座間味村座間味88
098-987-2253

ナトゥーラ
座間味村座間味434-21 098-987-3755
民宿 浜田
座間味村座間味434-12
098-987-2738
ジョイジョイビレッジ
座間味村座間味434-2
098-987-2676
沖縄リゾート
座間味村字座間味415
098-987-2736
みすまるの家
座間味村座間味87
098-987-2394
阿佐地区
ケラマビーチホテル
座間味村阿佐119
098-987-2271
民宿 夏海
座間味村阿佐227
098-987-2155
民宿 大川
座間味村阿佐22
098-987-2406





阿真地区
民宿ロビンソン
座間味村字阿真144
098-987-2676
民宿 やどかり
座間味村阿真142
098-987-2231
コテージ海の茶屋
座間味村字阿真168
098-986-4416
パティオハウスリーフ
座間味村阿真10
098-987-2429

キャンプ場

キャンプ: 青少年旅行村に阿真ビーチキャンプ場があります。使用料は一人300円。テント、調理用具の貸し出しもあり、シーカヤックのレンタル、テニスコートと設備も整っています。勿論シャワー、トイレ完備。
問い合わせは098ー987ー3259
隣にクジラの里ふれあい広場があり、こちらにはコテージとかプールなどがあります。
コテージ:6名まで21000円 調理器具2000円 プール100円 テニス200円 098−896−4450




座間味村は慶良間の島でも一番ダイビング色が強く感じられます。
 宿泊施設も、こじゃれた感じの所が何箇所か出来ているので、ゲストハウス、キャンプからプチホテル風まで選択の幅があります。
渡嘉敷と同様に、キャンプ場の施設も整備され
ていてお勧め。
※シュノーケリングをメインにしてやっているのが民宿ロビンソン さん。阿真なので港から少し距離がありますが、シーカヤックもやっていて、自然に優しいスタイルです。
Copy righted c Okinawa information IMA All rights reserved 沖縄IMAブログ / 沖縄情報IMA / 沖縄ブライダル情報
Home 戻 る 閉じる