高速許田インターから58号線を少し南に戻ると右手にいくつかの駐車場があります。 その中の一番大きな幸喜公園の駐車場に車を停めて海に向って左端を降りると喜瀬ビーチに。ちなみに右に降りていくと
幸喜ビーチ(旧名護市民ビーチ)に行く事ができます。
喜瀬ビーチのすぐ目の前に、喜瀬ビーチパレスホテルが建っていて、そこで管理する遊泳区域も設定されています。
ということで、イチャンダビーチ(無料ビーチ)としても楽しめますが、ホテルの施設(駐車場・シャワー・更衣室・トイレ等)を1人500円の有料で利用する事もできるので、そのほうが便利かもしれませんね。
こんな風にホテル前のビーチに無料でも入れる、施設使用には課金する、と言う方法は、沖縄県の条例にも適合してスマートなやり方だと思います。
海自体はさして透明度が高いとかいうわけではありませんが、長い海岸線でのんびりと過ごすには良い環境だと思います。
なんといっても人工的に手が加えられていないビーチ、沖縄本島西海岸では貴重になってきています。
海岸線は結構広くて、人でいっぱい!なんて言う感じになることはないでしょう。
より大きな地図で 喜瀬ビーチ を表示



交通 |
自動車:高速許田インターから約1.8km・およそ5分弱 |
利用料金 |
無料・喜瀬ビーチパレスホテルの施設利用の場合は1人500円 |
駐車場 |
有り |
トイレ・シャワー |
有り |
更衣室 |
有り |
レンタル |
パラソル¥1000デッキチェアー\1000他 |
マリンスポーツ |
ジェットスキー・ウェイクボード・ドラゴンボート・シュノーケリング他 |
住所
問合せ先 |
名護市喜瀬115−2
0980-52-5022
喜瀬ビーチパレスホテル
0980-52-5151 |
オフィシャルサイト |
http://www.kise-beachpalace.jp/ |
喜瀬ビーチのパノラマ写真です。
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved