一幅の中国画のような景色

伊良部島 海中道路

伊良部島イメージ
中の島ビーチ渡口の浜佐和田の浜 白鳥崎ふなうさぎバナタ通り池
 伊良部島の渡口の浜から外周道路を佐良浜の港に向かって走っていると、海沿いに出ますが、左に突然巨岩が林立した所に出ます。
少し広めのスペースが陸側にあり、そこに記念碑が建っていて、昭和47年、復帰記念事業 海中道路工事と 書かれていました。

巨岩の前には、とても美しい湖のようなものがあります。水の色はまさしく翡翠色。
透明度は高くありませんが、実に神秘的な雰囲気をかもし出す色をしています。
伊良部島海中道路記念碑
伊良部島海中道路1
沖縄にこのような景色が見る事ができる場所は他に無いと思いますので、 時間があったら是非寄って見て下さいね。
伊良部島海中道路地図
少し離れてみると、一幅の中国画を見るような景色。
背後の巨岩群とのバランスも取れていて、しばしの間見とれてしまいました。
 湖のように見える所は、道路を隔てて海と繋がっているようです。
伊良部島海中道路4
伊良部島海中道路2

ほとんど知られていないで皆通り過ぎてしまうような場所ですが、なかなか見ごたえの有る景観です。
時間が有ったら是非車を止めて、水の色と岸壁のコントラストを見てくださいね。

Copyright c 2006 沖縄情報IMA All Rights Reserved.  沖縄情報IMA 沖縄IMAブログ 沖縄ブライダル情報 沖縄地域情報NET