伊良部島の外周を回る道路を進み、一番北あたりに白鳥崎という岬があり、展望できる東屋や駐車場が用意されています。
この時はあいにく曇り、その上風も強かったので、人も私たちのほかに一人しかいませんでした。
見晴らしはいいのですが、打ち寄せる波が強くて迫力満点。
ここから西に伸びる遊歩道で、フナウサギバナタまで歩いていくことが出来ます。
晴れの日なら、きっと素敵な宮古ブルーの海が眼下に広がっていたろうなーと、ちょっと残念でした。
本来、荒れていなければこのあたりの海はダイビングスポットが点在していて、ダイビング用の船が何隻も停泊しているはず。
冬にはマンタが悠々と泳いでいる姿をこの展望台から見ることが出来ることもあるようです。
釣りのポイントとしても有名ですが、そんな気候条件では一人も見かけませんでした。