沖縄でお酒

お土産に泡盛、なんていう時にもいいかも

お酒のアルテック
 私はアルコール分解酵素が遺伝的に欠落しているようで、お酒の味は好きなのに量が飲めないという悲しい体質です。
でも、このサイトで良く泡盛についてご質問いただきますが、ほんの少しだけ味をしてみた経験で話していますので、果たして的を得ているかどうか…

 それはさておき、沖縄からのお土産で泡盛をお求めになる方もかなりいらっしゃるようで、多数ある銘柄からどれを選ぼうか、何処が安いのか思案されているようです。

本島の東海岸側を走る国道329号線沿いに、大型DIYのニューマンというお店がありますが、その並びにアルテックというお店の本店があります。
ここはかなりの種類と量のお酒を販売していて、お値段もお土産やさんなどに比べてかなり安め。自宅配送も受け付けているので、何本も買われる時には良いかもしれませんね。

アルテック店内


オフィシャルサイトはこちら
にあり、店舗もここだけでなく、那覇をはじめ県内のあちこちに支店があるようです。  洋酒をDFSでお求めになるときにも、値段を比較してみる価値があるかと思います。

店舗リスト
アルテック外観
アルテック店内2

ちなみに当サイトは非営利運営しておりますので、広告ではありませんのでご了解ください。
Copyright (C)1999〜 2005  Reserved.Okinawa information IMA All Rights Reserved    更新: 2013年5月25日