熱田ビーチ

自然が残る海岸です。

キャンプしたりビーチパーティしたりには向いています。
熱田ビーチ
 熱田ビーチ。名前だけは知っていました。
恩納村の道路を走っているときに見たのか、雑誌で見たのか定かではありません。
でも、今回沖縄本島のビーチを再チェックするに当たり、衛星写真で調べた中の一つがこのビーチでした。
屋富祖中の横から海岸に出て右に歩いていった先が、奇しくも熱田ビーチだったようで、年配のご夫婦らしき2人が、海岸周囲の林の掃除、整備に精を出していました。
 お話を伺うと、シーズンには駐車場が出来てにぎやかになるということです。

 基本的に、海岸はまったく手の入れられていない自然がいっぱいの海で、その砂浜より陸側にはモクマオウを中心とした木々があり、キャンプもできるようになっていました。

 海事態はさほど透明度が高いということではありませんが、キャンプをしたり仲間とビーチパーティーをするには向いていそうです。
現在こんな感じのビーチだったタイガービーチ、伊武部ビーチなどが閉鎖状態なので、貴重な存在かもしれません。


熱田ビーチオフシーズンの海の家



より大きな地図で 熱田ビーチ を表示
屋富祖中の横からもいけます熱田ビーチ左側熱田ビーチのモクマオウの林熱田ビーチのシャワーなどの施設
入場無料
交通 自動車:高速石川インターから約5km・およそ10分弱
駐車場 一日700円(一泊1000円)
トイレ 有り
シャワー 有料:大人250円
更衣室 不明
売店 近くに商店あり
レンタル 有り
バーベキュー
問合せ先 098-967-8859
国頭郡恩納村字安富祖1848
その他  
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved    2011年8月7日 更新