
ここもウチナーンチュでもほとんどの人が知らないと思われるビーチ。
本当の意味で隠れ家ビーチで、勝連平安名ビーチ1からさほど離れてはいませんが入口は解りにくいと思います。
木に覆われた薄暗い急な細い道を降りていくと、目の前に開ける海は感動的な開放感。
二つのエリアに分かれていて、どちらも似た感じの砂浜が広がります。どちらも人がいない静かな海で裸足で歩いても気持ちが良いメッシュの細かい砂が多い海岸。
何処と無く宮古の海を思い出します。
このあたりは米軍管理のホワイトビーチにも近いのですが、ここから艦船は見えないし、本当に自分だけのビーチという感じ。
開発が進まず自然がいっぱい残っているこんな海岸が、いつまでもこのままである様に願わずにはいられません。

※このビーチに関しては珊瑚が生息するかどうかは不明ですが、環境を維持する必要があると考え、勝手ながら場所の掲載は掲載しません。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
※このビーチは正式な海水浴場ではありませんので監視員などはいません。自己責任で楽しむようになりますので、時間帯によって潮の流れ、有害な生物などに気をつけ無理はしないようにしてお楽しみください。
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved