最近の沖縄では、なぜかやたらに人工ビーチが出来ています。 まあ確実に管理できるのと、そこから駐車場などで地方自治体への利益が出そうということもあるのでしょう。
無駄に広いビーチに狭い遊泳区域、そして色々持ち込み禁止で、ビーチパーティーはその施設のものを利用しなければならないなど、私的にはあまり面白くないことが多いのですが、お子様連れで気軽に安全に海を楽しんだりするのには向いているかもしれません。
ここもそのビーチの一つですが、最近出来ただけあって施設もとても綺麗ですし、海もなかなか。
この日も平日でしたが、家族連れが何組も来て遊んでいました。
管理運営はマリンスポーツもやっている会社らしいので、体験ダイビングやカヤックなどのマリンメニューも充実。
場所は南部の入り口、アウトレットあしびなーのすこし南にあたります。

那覇からも近いので、これから利用する方々も増えてきそう。
空港から離発着する飛行機も、瀬長島ほどでは有りませんが、ほぼ真上に見ることができます。
又、★防波堤の横や近くにに管理されていない小さな砂浜★もあり、マスクなんかつけて自己責任で楽しむ事もできそう。賑やかなのが苦手な方は、こちらでのんびりするのもよいかもしれませんね。
ここから沖に見える小島があり、名前は岡波島というらしいのですが、何とクジラの化石がそのまま放置されているとか。糸満市か豊見城市か管理が決まっていないこの島、カヤックなどで行くことができるようで、機会があったら是非一度行ってみたい場所のひとつです。
より大きな地図で 美々ビーチ糸満 を表示
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved 更新:
2012年3月12日