沖縄で結婚式

沖縄のウェディング、素敵な教会もあります。

でも…
最近、他県から沖縄に結婚式を上げに来るカップルの数が飛躍的に増えています。
ハワイ、グアムなどでの結婚式と多分同列の需要かもしれません。
確かに、沖縄は文化的にみても中国、アメリカなどの影響を強く受け、日本でありながら日本的でない側面を持っています。
教会はなかなかアメリカ的で雰囲気の有るものが多く、物価も安い関係で、食事会をしても他県でやるよりかなり安くて豪華にできます。
もちろんパスポートもいらないし、英語を無理してしゃべる必要もありません。
たとえば、内輪で10〜20人くらいのメンバーで、観光もかねてブライダルツアーをする方が増えているのもわかる気がします。

ただ、最近は他県からの企業が沖縄のリゾートホテルとタイアップしてチャペルを独占し、ウェディングドレスの追加料金、持ち込み料などで結構高い金額がかかるケースも目立っています。
パック、セット、コースなどを利用する時には、そのあたりの事をしっかり見極めてくださいね。
沖縄の教会での結婚式
ウェディングイメージ
一生に一度だからと頑張って支払ってしまいがちですが、新婚早々、予想外の出費と言うのはあまりうれしくないはずです。
現在、非営利で沖縄のブライダル総合情報を扱っている唯一の非営利情報サイト
「沖縄ブライダル情報」http//w1.nirai.ne.jp/sai/wedding/
も ご参考になさってください。 このあたりの事と、教会、ホテル、レストランなんかの情報がいっぱいです。

関連情報:沖縄的結婚式
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved