このエメラルドビーチは、本部半島のほぼ先端にある美ら海水族館で有名な海洋博記念公園の一番北側にあります。
駐車場から遠かったら、海洋博記念公園内にはこのビーチをはじめ話題の
ちゅら海水族館、いるかのオキチャンショー、
熱帯ドリームセンター、プラネタリウムなどのある
海洋文化館などを回るシャトルバスが運行していますから、それを利用しても楽しいでしょう。
200円でその日は乗り放題です。
一番肝心な海についてですが、毎年行われるビーチの水質検査ではいつも最高のAAクラスにランクされている安全なビーチ。色もやっぱり沖縄、という名前の通りのエメラルドグリーンです。
残念ながら人工ビーチなので、大きな人口突堤で囲まれていてクラゲ除けのネットも張られているので、透明度も特に良いとはいえませんし、珊瑚が有ったり魚と遊べたりと言う事はあまり期待できません。
他の人工ビーチ同様、シュノーケリングも禁止になっています。

という事から、気合を入れて泳ぐとかではなく、綺麗景色を眺めながら素敵な海に浮かんだり、気軽に泳いだりして遊ぶのがぴったりな所だと思います。
日陰を作るシェード、リラックスできるベンチもそろっていているしパラソル等のレンタルもあり、シャワーは無料で利用できます。小さな子供達を遊ばせるには最高かもしれません。
特筆できるのは、ここのビーチはライフガードも安心できる人数が常駐していて、三面のビーチを自由に利用できるということです。(といっても、眺めの浜は海亀の産卵保護のため、時期によっては立ち入り禁止になっています。)
より大きな地図で エメラルドビーチ を表示



※シーズンに水族館に来られるなら、ついでに、水着も忘れないで持って行って下さいね。
もし忘れてしまったらの売店で水着の販売もしていますから、記念に買ってもいいかもしれません。
交通 |
高速
許田インターから
約27km約55分(那覇空港から許田:高速利用約68.5km約65分)
計約2時間 |
利用料 |
無料 |
駐車場 |
有り |
トイレ |
有り |
シャワー |
有り |
更衣室 |
有り |
売店 |
有り |
レンタル |
有り |
住所
問合先 |
国頭郡本部町字石川424 海洋博記念公園内0980-48-2741 |
オフィシャルサイト |
http://oki-park.jp/jp/inst/eme.html |
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved