今回やっとチャンスがあって伊江島に行く事ができました。
それなのにデジカメを伊江に忘れてきてしまって…実に悔やまれます。
と言う事はさておき、島を一巡りしてみて、まだまだ沖縄戦は終わっていないんだという思いを強くしました。
伊江島はユリが一面に咲き誇っているとか、一般の家庭が修学旅行生の体験民泊を受け入れて人気が出てきているとか、本島から近い観光の島的なイメージがありました。
しかし、
ここでご紹介しているほかにも、ヌチドゥタカラの家、団結道場、などを初めとして多くの戦跡や、関連する場所が残されています。
おまけに島の西側には、広い米軍の施設が現存し、その隣には補助飛行場という何にも利用されていない土地が放置されています。