いとまんピースフルイルミネーション

沖縄県内では最大規模クラスのイルミ

沖縄では恒例の年末イベントです。
 いとまんピースフルイルミネーション
 県民の数と同じ130万個のイルミネーションで飾る大規模ないイベントです。 期間中は様々なアトラクションも企画。 大晦日はカウントダウウンと花火も。  以前は糸満の親水公園で開催されていましたが、現在は南部の糸満市観光農園で。
とてもよい企画なので、是非これからも続けてほしいものです。 下記は糸満市さんのサイトから一部引用しました。
開催理念
  糸満市を中心とした沖縄本島南部一帯は、先の大戦で悲惨を極めた「沖縄戦終焉の地」であり、平和学習の拠点として世界各地や、日本国内から多くの人々がこの地を訪れています。
  しかし、戦後60年経過し21世紀を迎えた今、戦争を知らない世代が半数を超えた状況の中「戦争体験」が風化しつつあります。 21世紀の次代を担っていく子供達に「平和」であることの大切さを伝え、より多くの人々と「夢」と「希望」を分かち合うことで、人類の未来がさらに明るいものになることを継承する機会として当事業を開催しています。

第15回いとまんピースフルイルミネーション
場所 糸満市観光農園内
交通 那覇空港から331号線で約16.8km.
約35分
入場料 大人250円(中学生以下無料)
開催期間 12月14日(土)〜1月3日(金)
18:00〜22:00 (12/31は〜24:30)
住所・連絡先 沖縄県糸満市摩文仁1018
電話:098-840-8135
平和の光事業実行委員会事務局
駐車場 有ります
オフィシャルサイト http://www.city.itoman.lg.jp/kankou-navi/docs-kankou/2013103000035/

より大きな地図で 糸満観光農園 を表示
ドーム型のイルミネーション
いとまんピースフルイルミネーション2
可愛い動物のイルミ
糸満ピースフルイルミネーション4・トンネルみたいです。

※期間中においでになったら、是非寄ってみてくださいね。 イベントの数も毎回増えてきているようなので、楽しんでいただけるのではないかと思います。
詳しくはオフィシャルサイトをご参照くださいね。
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved