沖縄海洋博記念公園

海洋博の跡地を利用した大型施設です。

ちゅら海水族館だけではありません
海洋博記念公園入口付近
 海洋博記念公園は、昭和50年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して翌年8月に博覧会跡地に設置された国営の公園。
 この海洋博、色々な意味で沖縄に影響を与えました。県外からの来客をあてにして宿泊施設が急増し、その後採算が取れないで廃業に追込まれた施設も複数あり、今もそのままの状態で放置されている所もあります。

 というような話はさておき、本部半島の綺麗な海に面した好立地の広大な土地に、ちゅら海水族館、熱帯ドリームセンター、海洋文化館などの有料施設と、エメラルドビーチ、広い芝生を利用した遊戯施設などが点在し、 200円で一日乗り放題の電気自動車でそれらが結ばれている定番中の定番と言える施設。車椅子等も用意されていて、バリアフリーの考慮もなされています。
 オフィシャルサイトにあったデーターを見ると、この施設に来る県外からのビジターはレンタカーで来て一時間前後で帰ってしまい、リピート率は余り高くないという結果が出ていました。
  きっと水族館だけさっさと見て、急いで次の目的地に向かうということでしょうが、折角無料で楽しめる範囲にも、そして有料施設にも見るべき所がいっぱいのこの施設、是非有効に楽しみ尽くしてくださいね。
交通
那覇空港から約98km 
沖縄高速利用(〜許田)で約2時間
(許田インターから約29km40分)
駐車場
有り・無料
施設
売店・レストラン・トイレ 有り
バリアフリー(車椅子の用意有り)
開園時間
通常
夏(3月〜9月)
一般エリア
8:00〜18:00
8:00〜19:30
水族館
関連
8:00〜19:00
8:00〜20:30
連絡先
沖縄県国頭郡本部町
海洋博公園管理センター
0980-48-2741
オフィシャルサイト

施設利用時間
海洋博公園 熱帯ドリームセンター、
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園
通常
夏(3月〜9月)
8:30〜17:30
(入館締切17:00)
8:30〜19:00
(入館締切18:30)
沖縄美ら海水族館 海洋博公園  
8:30〜18:30
(入館締切17:30)
8:30〜20:00
(入館締切19:00)
※ちゅら海水族館などの入場料金は、県内各コンビニとか許田道の駅、周辺ガススタンドなどで割引券が販売されています。
海洋文化館内展示
美ら海(ちゅらうみ)水族館大水槽
美ら海水族館
料金 一般 団体 年間
大人
1,800円
1,440円
3,600円
高校生
1,200円
960円
2,400円
小中学生
600円
480円
1,200円


より大きな地図で 海洋博記念公園 を表示
熱帯ドリームセンター温室内
料金
一般
団体(20人以上)
大人
670円
530円
小・中学生
340円
200円
海洋博記念公園内プラネタリウム
大人
170円
80円
小・中学生
50円
30円
Copyright (C)1999〜 2005  Reserved.Okinawa information IMA All Rights Reserved   更新: 2013年2月19日