慶留間島イメージ

慶留間島へ

慶留間に行こう。

慶留間島へ 慶留間島の宿泊 慶留間島の海 慶留間島の集落 慶留間島あちこち 慶留間島海の中 慶留間島余話 慶良間の沖縄戦
慶留間島
本島からの交通:
那覇泊港から高速船クイーンざまみと、フェリーざまみが出ています。これで行くのがお勧め。特に高速艇はなかなか快適です。
そんなに急がなければ、フェリーでも大丈夫ですが日帰りには余裕がなくなります。
連絡先:座間味村役場那覇出張所
TEL. 098-868-4567
事前に電話で予約を入れておいたら安心です。
乗船手続きは30分くらい前までに済ませるようにしたら安心です。

クイーンざまみ料金
大人 片道2750円 往復5230円
フェリーざまみ
大人 片道1860円 往復3540円
座席は早い者勝ちですので、乗船手続きは30分くらい前までに済ませるようにしたら良い席が取れると思います。 一便で行くには朝が早くなりますが、頑張って早起きしてもそれだけの価値がある海に出会えると思います。時刻表は変わる事も有るので、オフィシャルサイトでご確認ください。
座間味村の公式サイト

フェリー座間味運行表
期間 那覇 阿嘉 座間味 阿嘉 那覇
1/1

1/3
13:00 14:3011:4515:00 - - - -
 - --- 12:00 12:1512:3014:00
10:00 11:3011:4512:0015:0015:1515:30 17:00
1/4

1/31
10:00 11:30 11:45 12:00 14:00 14:15 14:30 16:00
2/1

4/28
10:00 11:30 11:45 12:00 15:00 15:15 15:30 17:00
4/29

5/5
10:00 11:30 11:45 12:00 16:00 16:15 16:30 18:00
5/6

6/30
10:00 11:30 11:45 12:00 14:00 14:15 14:30 16:00
7/1

8/31
10:00 11:30 11:45 12:00 16:00 16:15 16:30 18:00
9/1

12/31
10:0011:3011:45 12:0014:0014:1514:30 16:00
慶留間島は座間味村の中の島です。 面積が約1.7km2 周囲約5kmの小さな島で、人口は80人くらい。
集落は一つだけ。まさに離島です。
中央に山がある、というよりも山が島になったような形で、その周囲に阿嘉大橋から続く道路が島の縁に張り付くようにあります。
島の南には飛行場のある外地島とも慶留間橋で結ばれていますが、 現在定期便が廃止になって、飛行場はチャーター便(エアードルフィン)だけになってしまいましたが慶留間島に行くには一番便利な交通手段かもしれません。
島のほとんどは森林原野に覆われていて起伏も激しく、天然記念物に指定されている慶良間鹿も良く見かけ、色々楽しめる島でもあります。
泊港付近地図
  運行表には記入していませんが、正月1〜2日は別スケジュールになります。上記にお問合せください。
阿嘉港で下船してから慶留間島までは、阿嘉大橋を渡り歩くと35分くらいの距離。坂らしい坂は有りませんが、夏場ですと結構きついので、島の宿泊施設にでも連絡して送迎を依頼してみるのも良いかと思います。 日帰りの場合は阿嘉島でレンタルサイクル(民宿辰登城さんなどでやっているそうです) を借りていくのも良いかもしれませんね。

クイーン座間味運行表
期間 那覇 阿嘉 座間味 阿嘉 那覇
1/1

1/2
09:00 - - 09:50 10:00 10:10 10:20 11:10
15:00 15:50 16:00 16:10 - - - -
- - - - 10:00 10:10 10:20 11:10
14:00 15:50 16:00 16:10 16:20 - - 17:10
1/3

4/28
09:00 - - 09:50 10:00 10:10 10:20 11:10
15:00 15:50 16:00 16:10 16:20 - - 17:10
4/29

5/5
09:00 - - 09:50 10:00 10:10 10:20 11:10
13:00 13:50 14:00 14:10 14:20 - - 15:10
16:00 - - 16:50 17:00 17:10 17:20 18:10
5/6

6/30
09:00 - - 09:50 10:00 10:10 10:20 11:10
15:00 15:50 16:00 16:10 16:20 - - 17:10
7/1

8/31
09:00 - - 09:50 10:00 10:10 10:20 11:10
13:00 13:50 14:00 14:10 14:20 - - 15:10
16:00 - - 16:50 17:00 17:10 17:20 18:10
9/1

12/31
09:00 - - 09:50 10:00 10:10 10:20 11:10
15:00 15:50 16:00 16:10 16:20 - - 17:10


※慶留間島は本当に小さな離島です。商店は一軒もない代わりに静かでゆったりした時間が流れていて、沖縄の離島らしさを味わえる島です。
ここへは日帰りではなく、是非泊りがけで行ってみる事をお勧めしたいです。
Copy righted c Okinawa information IMA All rights reserved    沖縄IMAブログ / 沖縄情報IMA / 沖縄ブライダル情報
Home 戻 る 閉じる