阿波連ハナリ島

渡嘉敷島イメージ

阿波連ビーチ向かいの無人島です。

渡嘉敷島へ 渡嘉敷島の宿泊 渡嘉敷島の海 阿波連集落 城島(グシクシマ) 阿波連ビーチ ハナリ ヒジュイシ トカシクビーチ その他のビーチ 渡嘉敷あちこち 海のポイント他 渡嘉敷余話 慶良間の沖縄戦 集団自決跡地 白玉の塔
阿波連ビーチから見たハナリ島

 渡嘉敷島のメインビーチである阿波連ビーチに行ったら、いやでも目に飛び込んでくるのが正面にある無人島ハナリ。
ビーチから良く目を凝らすと、人が上陸して遊んでいたりするのが見えそうな近さです。 ビーチ中央からなら800m、一番近いところからなら500m足らずの距離。
この島の周辺の海は、阿波連ビーチと比べて風などの影響を受けにくいので透明度の高い良いコンデションの日が多く、阿波連ビーチに濁りが入っているような時には特にお勧め。
 以前は良く泳いで行きましたが、最近ではライフガードに注意されるケースが増えてきたので、泳いでいくことはあきらめてビーチから出ている無人島渡しの船のお世話になる事が増えました。
値段は一人1000円くらいからお願いできるので、割安感があります。ジェットスキーでの送迎もありますが、、ただ渡してもらうだけで2500円前後なのでパス。あとカヤックを借りて行くこともできます。

下は阿波連ビーチから望遠レンズで写したハナリの砂浜。
阿波連ビーチから望遠レンズで写したハナリの砂浜

  ハナリに上陸すると、余り広くは無いが綺麗な砂浜があり、海に入ると少しして急に深くなっています。
時間帯によっては流れもあるので、お子様がご一緒なら目を離さないようにしましょう。
 浅い所から魚達はいますが、深くなった先3〜4mの深さの所に珊瑚の群生があり、そこまで行けば大型の魚とかにもあう事ができます。
このポイントはダイビングの体験コースなどにも使われているので周囲に船が泊まっている事もあり、解り易いかと思いますよ。
阿波連とハナリの航空写真 赤丸はダイビングポイントです。
ハナリの少し深いポイントへスキンダイビング中ハナリの魚達ハナリの海中・浅い所にも魚がいます。

  この島まで来たら貸切状態のことも多く、透き通った海で遊びながらのんびりとした時間をすごす事ができます。海に飽きたら、島の山に登ってみるのも楽しいかもしれません。

  ※ ただ、無人島なので何もありません。飲み物とか食べ物などは、阿波連集落で買って用意していきましょうね。勿論監視人もいませんので、事故にはくれぐれも気をつけて遊んでください。
ハナリのポイントの海中・タマンなどの大型の魚達もいます。

 


 この無人島には、変な3人の胸像があります。以前シブガキ隊(昔のジャニーズ系グループ)がこの島に来た時に作ったそうですが、台風などで壊れ、補修されて今の状態に。
フックンこと布川敏和、モックンこと 本木雅弘、ヤックンこと薬丸裕英の三名ですが、今この胸像を見る限りでは誰が誰だか…。

※この島で偶然会ったことが有るのですが、渡嘉敷島でツアーなどを扱っているアイランドトリップさん言う業者の方がいます。
渡嘉敷島周辺でシュノーケリングツアーを主にガイドしてくれていますが、とっても親切にお客様本位の案内をしてくれていたので、こちらにリンクしておきました。
ハナリのビーチ・綺麗な砂浜です。
関連情報:渡嘉敷島の海 海のポイント他
Copy righted c  Okinawa information IMA All rights reserved  沖縄IMAブログ / 沖縄情報IMA / 沖縄ブライダル情報  更新:2011年01月09日
Home 戻 る 閉じる