渡嘉敷島・トカシクビーチ海中

静かなトカシクビーチの2008年状況

安定しています。
トカシクビーチ

  最近海亀にあえるということで有名になってきているトカシクビーチ。港から阿波連に行く途中にある綺麗な海岸です。
今回もウミガメ君には簡単に会う事が出来ました。 意外と深い所よりも浅い所で食事している光景に出くわす事が多いです。

今年も一回りしてみましたが、珊瑚の根があちこちに点在して以前と変わらず良い海でした。
阿波連の遊泳区域も同様ですが、魚が餌付けされすぎているのがちょっと痛いですが、それでも楽しめる海には違いありません。透明度も問題ありません。

阿波連とは開いている方向が違うので、風の向きなどの条件により選んで行くのもお勧めです。
どうしても沖から強めの風が吹くと、濁りが入る事が多いので。
遠浅なので珊瑚のあるポイントまでの距離がありますが、波もほとんどありませんから安全に泳いでいく事が出来るのも、比較的初心者の方でも楽しめる要素になっています。
海亀トカシクビーチ珊瑚トカシクビーチ魚たち
トカシクビーチ珊瑚と魚
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved