沖縄のお土産として結構多く見られるTシャツ。 一枚500円くらいから4000円くらいまで各種売っていますが、一番有名になったのが石垣が元祖のウミンチュ(海人)。
海人工房
大きく海人って筆書きみたいに書かれてるんですが、なぜかこれがかなり以前から大ヒット。
おかげでこの会社も大きくなったようで、最近では国際通りやらあちこちに出店。
Tシャツ的にはお値段も比較的高めですが、つくりはかなりしっかりしていますので、長持ちしそうです。
デザインもウミンチュとはいっているものだけでなくかなり豊富になってきているので、気に入ったものがあればお土産にも向いているかも。
これは偽物っぽいものが出回っていて、その品質がよければ良いのですが粗悪品も多数。
と言う事で、やけに安いものがあったら気をつけてくださいね。直営店で買うのが一番安心かも。
これを微妙にまねた、畑人(ハルサー)なんていうのも国際通りで見かけます。
ハブボックス
ハブボックスと言うお店も国際通りとか美浜、恩納村など多店舗の展開をしています。
デザインは独特のセンスのもので、遊び心満載のものからかっこいい系のものまで。 ここもTシャツとしては高めな値段設定ですが、海人同様しっかりしたつくりです。
以前
マブヤー(魂)がデザインされたシャツがちょっと気に入っていて自分用に買いましたが、最近店頭で見かけません。又つくってくれたら嬉しいけど。

このほかにも、かなり色々なセンスの良いTシャツ以外の服もあって、私的には良く行くお店です。
宣伝みたいになっていますが、別にお店からお金もらってる訳ではないんで誤解なき様に。
通販もやっているようです。
オフィシャルサイトです。
http://www.habubox.com/index.html
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved 更新:
2013年5月25日