沖縄情報IMAのメルマガ・バックナンバー2002年〜2001年
1999年
2000年
2001年〜2002年
2003〜2008年
HOME
沖縄観光・沖縄情報IMAがお届けしているメールマガジンのバックナンバー集です。
2002
Vol.113.2002.12.18
■2002沖縄イルミネーション ■ナシロのケーキ ■ダイビングのメッカ真栄田岬 ■米軍との問題
Vol.112.2002.11.15
★サイトに話題掲示板設置 ■沖縄の翼 ■美ら海水族館 ■天久那覇新都心 ■宜野座ビーチパーク
Vol.111.2002.10.20
■座喜味城跡 ■知念城跡 ■きっぱんは果実の香り ■渡嘉敷のバス事情 ■サイトの諸事情
Vol.110.2002.9.26
■那覇スカイプラザホテルも閉鎖 ■美浜に近いもう一つのビーチ・砂辺 ■松田しのぶ、東京初ライヴ〜
Vol.109.2002.8.24
■オーシャンビューホテル撤退 ■不精者のアウトドア■11月になったらオープン ■水納島のも何軒かの業
Vol.108.2002.7.23
■やっぱりわしたショップ? ■沖縄本のページを作りました ■渡嘉敷島情報2002 ■パイン畑に砲弾!
Vol.107 2002.6.27
■掲示板… ■久しぶりに琉球村 ■玉泉洞最新情報 ■久高島(2) ■シュノーケリング禁止について
Vol.106 2002.6.8
■サイトのほうですが、CGI等に問題がありまして、現在BBSを2個 閉鎖。
Vol.105 2002.5.23
■沖縄潮位表■今帰仁城跡 ■久高島2002(1) ■オキナワンシンドローム(5) ■日本の状況について
Vol.104 2002.4.29
■阿嘉島情報2002(2) ■那覇ー伊江島間に高速艇航■タクシーの利用法 ■オキナワンシンドローム(4)
Vol.103 2002.4.11
■阿嘉島情報2002(1) ■最近の国際通り ■かりゆしビーチリゾート恩納 ■オキナワンシンドローム(3)
Vol.102 2002.3.26
■ネオパーク沖縄■海洋博記念公園の水族館 ■ホテルの料金一言(2) ■オキナワンシンドローム(2)
Vol.101 2002.3.11
■サーチ沖縄 ■ウチナー口 ■中城湾埋立て工事 ■ホテルの料金について ■オキナワンシンドローム(1)
Vol.100 2002.2.14
■パレット久茂地の展示会 ■沖縄平和祈念公園 ■沖縄のタクシー ■今のウチナー口(28) 最終回
ol.99 2002.1.20
■沖縄のスーパーにあるもの(2) ■チールンコウ ■沖縄の成人式 ■沖縄のホテルについて
Vol.98 2002.1.3
■昨年を振り返って。 ■沖縄の年末年始 ■首里城のお正月 ■成田山別院に初詣 ■天久に色々出来てます
2001
Vol.97 2001.12.12
■サイト移動ついでにCGIも■ついでにサイト内検索も… ■浦添ようどれ工事中 ■結構イルミネーション
Vol.96 2001.11.22
■サイトが移動します。 ■久しぶりに斎場御嶽 ■完成に見えるモノレール ■トックリキワタ ■今のウチナー口
Vol.95 2001.11.10
□リゾートについて ■オクマビーチリゾート □沖縄にもスカイラーク ■新しい航空会社「レキオス航空」
Vol.94 2001.10.27
□頑張って比地大滝 ■伝説の古宇利島 □最近の阿嘉島3(Marさんのレポート) ■たびすけのツアー
Vol.93 2001.10.17
□首里城のイベント ■うわさって怖い! □最近の渡嘉敷島 ■最近の阿嘉島2 □りんけんバンドさんから
Vol.92 2001.10.02
■結構快適喜瀬ビーチホテル ★YANooさんから問題提起 □ホテルの清掃について。 ■その後の慶良間
Vol.91 2001.09.19
■台風16号の被害 □アメリカのテロ沖縄への影響 ■沖縄旅行レポート2001 □シーズンオフはウチナ
Vol.90 2001.09.10
■お勧めヒズシビーチ □阿嘉島のシードルン ■台風 □ウンケー・ウークイ ■今のウチナー口(18)
Vol.89 2001.08.22
■渡嘉敷に行ってきました □朝のビーチ ■キャンプ場 □最近の森林公園 ■フェリーの乗り方
Vol.88 2001.07.31
■阿嘉島に行ってきました □ニシハマ ■慶良間鹿 □阿嘉で宿泊 ■帰りの船
Vol.87 2001.07.12
■瀬良垣でもシュノーケリング □上等エイサーが■タビスケキャンペーン継続□修学旅行に添乗
Vol.86 2001.06.29
■沖縄のお店事情 □検索窓のリンクサイトを増やしました ■最近の沖縄 ■今のウチナー口(16)
Vol.85 2001.06.16
■浜比嘉島に行って □海の危険生物のページアップ ■勝連城址に寄って □最近の沖縄
Vol.84 2001.06.01
■海中道路(海上道路) □エビフライライスには気をつけて! ■ちょっと人気の伊計ビーチ □最近の沖縄
Vol.83 2001.05.30
■[たびすけ]なんてのができたよ! □オリオンビアフェスタ、今年はお休み■幸喜ビーチも上等です
Vol .82 2001.05.20
□素敵サイズの長浜ビーチ ■サンセットビーチはアメリカー □久しぶりに東南植物楽園 ■沖縄米軍基地2
Vol.81 2001.05.09
□伊武部ビーチ ■最近の海洋博記念公園 □海のきれいな万座毛 ■沖縄の米軍基地 ■今のウチナー口
Vol.80 2001.04.28
□阿良波ビーチオープン ■地元で人気タイガービーチ □マブヤーTシャツ ■那覇市唯一波之上ビーチ
Vol.79 2001.04.18
□忘れてた時計がでてきた ■屋我地ビーチの夜は神秘的 □瀬底ビーチがきれいに
Vol.78 2001.04.10
□国際通りから映画館がなくなりそう■ビーチの遊び方 □アメリカー沖縄の楽しみ方 ■ビーチ情報と道の駅
Vol.77 2001.03.27
■浜下り □沖縄高校受験事情 ■コザのコリンザにパソコンショップ
■今のウチナー口(8)
Vol.76 2001.03.13
■沖縄オバーのページをオンサイトしました。 □沖縄のお勧め味所をオンサイトしました。 ■今のウチナー口
Vol.75 2001.03.03
■沖縄オバー列伝の続編オバァの喝! □今のウチナー口(6) ウージー・ウーマクー・ ■沖縄のバス
Vol.74 2001.02.22
■最近の沖縄(くじら、花) □今のウチナー口(5)イッチャー・イナグ・イキガ・イチャリバチョーデー
Vol.73 2001.02.11
■沖縄四軍調整官事件と沖縄 □今のウチナー口(4)・アシバーアンダーグチ・− ■今ごろの沖縄
Vol.72 2001.02.02
■沖縄花のカーニバル □今のウチナー口(3) アカバナー・アチコーコーアジクーター− ■プロ野球キャンプ
Vol.71 2001.01.23
■沖縄桜の季節 □今のウチナー口(2) アガー・アギジャビヨー ■今ガソリン1リッター69円!
Vol.70 2001.01.16
■新年早々アメリカ兵が、破廉恥事件 □チャット ■唐突に、今のウチナー口 □あすすめサイト
Vol.69 2001.01.08
■新年明けましておめでとうございます。 □チャット作りました! ■沖縄の昔話<普天間宮で初詣>
2000年以前へ⇒
この頃って、頑張って月3回くらい発行していました。ウチナー口とか連載形式のものが多かったので、続いていたのかもしれません。それにしても途中まで書きかけた小説風のオキナワンシンドローム、途中からフィクションに上手く切り替えられなかったのが続けられなくなった原因。こんどは全編書いてから改めて挑戦しようかと思っています。
1999年
2000年
2001年〜2002年
2003年〜2008年
HOME
Copy righted c Okinawa information IMA akk right resarved
Home
戻 る
閉じる