樋川は人々の生活の中心でした。

仲村渠樋川の場所は少し解りにくいですが、案内板の通りに進むと無事に到着。すこし広い場所場の周辺に周囲にあります。
周りは石畳の道があり、いかにも昔の沖縄の雰囲気。

伝統的な沖縄らしい造りの井泉で、大正時代に造り替えられたようですが、沖縄戦で大部分が壊されていたのを最近その当時のように修復したらしく整然と再現され、きれいな水が勢い良く流れ出していました。
交通 |
那覇空港から約21km(約44分) |
駐車場 |
若干有り・無料 |
住所・
問合せ先 |
沖縄県南城市玉城仲村渠724 098-946-8817
(南城市観光文化振興課)
オフィシャルサイト |