山城饅頭・やまぐすくまんじゅう

復活した首里の山城饅頭

以前からの味を引継いでいました。
山城まんじゅう
 山城饅頭は首里城近くの龍譚池近くにあるお饅頭の老舗。
一時3年間くらい閉店していて心配していましたが、新しいビルの一階に再開店。
 一階には食事所ができていましたが、その横に山城まんじゅうの看板が。 でもそこは吹き抜けになっていて、入っていった奥の突き当りが新しい山城まんじゅうの店舗です。
  以前よりもその場で食べる場所は多少せまめかも知れませんが、テーブルが2つと簡単な椅子が並べられていて、そこで食べることもできるようになっています。
 月桃の葉で包んだお饅頭をいただいて見ましたが、これは間違いなく以前の山城まんじゅうの味。
一個120円。
以前から比べると高くなっていますが、何でも値上がりするこのご時世。
小豆を長時間煮込み、砂糖と水飴を加えて出来た餡をメリケン粉で作った皮で包んでと手間隙かかったお饅頭ですから、以前が安すぎたのかもしれませんね。
 前のお店のファンだった方は、がっかりされることはないかと思います。 昔ながらの独特な風味のお饅頭、是非これからも同じ味で作り続けてほしいものです。
交通 那覇空港から約10km約30分
営業時間 10時30分〜16時(完売次第終了) 定休日:日曜
住所・連絡先 沖縄県那覇市首里真和志町1-58
電話: 098-884-2343
駐車場 有ります
オフィシャルサイト  
追記:ここのお饅頭を美味しくいただくのは、とにかく出来たてアチコーコーを早め食べる、ということだと思います。買ったら出来るだけ早く食べてみてくださいね。ほのかな月桃の葉の匂いと一緒に、ひつこくない甘さの素朴な餡の味が、独特な薄めの皮の歯ざわりと一緒に口の中に広がっていき絶品。
勿論一緒に飲むお茶はさんぴん茶で決まり!

より大きな地図で 山城まんじゅう を表示
切って見ました山城まんじゅう入口付近外観奥に入ると・・・山城まんしゅう入口です
元気な現在のご店主と作業場
Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved    更新: 2013年10月24日