ニライカナイ橋は南部の絶景ポイントの一つ。
ニライカナイ橋は沖縄本島南部の知念村に出来た、とても景色のよい道路です。 海岸沿いの国道331号から山川に向かう県道86号線の一部ですが、その途中で眼下に広がる広大な景色が楽しめます。 でも、 道路に駐車スペースは無いので路駐は危険。

そのまま道なりに登って行くと、やがて短いトンネルになり、下の写真のようなところに出ますので左にUターンして細い道を少しトンネルの上のほうに向かっていけば狭いですが車を停めるスペースがあるので、そこに車を停めます。
本来反対側に駐車場もあるのですが、なぜかいつもチェーンが張られています。道の両側が自衛隊の基地になっているからかも。
丁度トンネルの上あたりまで歩いていくと、久高島、コマカ島などを見渡せる見晴らしの良い公園があり、そこからの景色は南部では屈指。 南部観光のついでに寄ってみるのもお勧めです。

ただ、お天気が良くないと海の色がちょっとがっかりなんで、出来たら晴れているときに。