ルリスズメダイ

浅い所に群れをなしている事の多い魚。似たような魚でソラスズメダイ、デバスズメダイもいて何処で区別するのか良くわかりませんが、これは目の所にすじがあるのでルリスズメダイのオスだと思います。(スズメダイ科)
ネッタイスズメダイ

レモン色をしたかわいい魚で、小さな群れを作る事も多いようです。ルリスズメダイと一緒にいると、カラフルでとっても素敵。(スズメダイ科)
ケラマハナダイ

慶良間の名前がつく魚で、きれいな淡い桃色をしています。写真のように尾びれが扇形になっているのがオスです。メスは後が真っ直ぐに切れています。(ハタ科)
ハナゴイ

ハタ科の魚ですが、金魚くらいの小型で綺麗な魚。群れでいることもありますが、そんなに頻繁には見かけません。
(ハタ科)