塩川ビーチ

昔からある典型的な沖縄のビーチ。

自然がいっぱいの開放的な海です。
塩川ビーチ右
 モクマオウの林の間にある細い道を進んでいくと、白い砂浜と鮮やかなマリンブルーの海が広がっている。塩川ビーチはこんな沖縄ビーチの原風景をよく残してくれている海岸です。
 ゆったりした長さの海岸には、ほとんど人影も無くて貸切状態。最近沖縄県内に出来ている人工ビーチとはかなり趣をことにしています。

  海は本島周辺としては綺麗な方で透明度もまあまあ、北側の岩場の近くなどでは、シュノーケリングの練習にも向いているのではないかと思います。
砂浜は少しだけメッシュが粗いですが、歩いて痛いほどではありません。
 モクマオウの林も絶好のキャンプサイト。
以前、那覇から来た家族が一組だけテントを張って泊りがけで遊びに来ている所に会いました。
少し話をうかがいましたが、
「昔はすぐ近くの海もこんな風にのんびり遊べてよかったんだけど、今ではここまで来ないと…。」
と言う事。
こんな自然がいっぱいのビーチは、いつまでもこのまま残っていてほしいと私も思いました。

塩川ビーチでキャンプする人
より大きな地図で 塩川ビーチ を表示
塩川ビーチへの入口
塩川ビーチ左 塩川ビーチのシャワー・トイレ

利用無料
交通 自動車:高速許田インターから約17km・およそ25分
駐車場 有り・無料
トイレ 有り
シャワー 有り
更衣室 有り
売店 無し
レンタル 無し
マリンスポーツ 無し
住所
問合せ先
国頭郡本部町崎本部105
電話0980-47-2700
塩川ビーチの海から砂浜を見る
塩川ビーチ全景パノラマ写真
関連情報  

Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved