やちむん喫茶シーサー園
Yachimun cafe SHISA en

沖縄のイメージ画像
やんばる今帰仁にある素敵な喫茶店 。
 正式名称はやちむん喫茶シーサー園。 沖縄のロケカフェとしては、南部の浜辺の茶屋と並んで今みたいに流行になる前にできたお店です。
案内板を見ながら今帰仁半島の中央部の山道を進んでいくと、山間にぽつんと家があり、その前に駐車場が。シーサー園外観 人気のあるお店なので、こんな静かな場所でも外からでもわかるくらいの人の気配があります。シーサー園入口付近 入口を入ると、ちょっと薄暗い空間にやちむん(陶器)が並べられていて、その奥には今では珍しい囲炉裏があり冬には炭が入っています。 突き当たりに階段があり、靴を脱いで上ってけば二階の客席に。
開け放たれた縁側が最高の席。シーサー園の屋根にあるシーサー 一階の屋根に並んだシーサー越しに、緑いっぱいの山原の自然と一体になった気分が味わえそうです。 この日は先客でいっぱいでしたので、ちょっと手前の囲炉裏の前の席に座りました。 感じの良いニーニーが、
「ゆっくりなさってくださいね」という言葉を添えてオーダーを取りに来ました。 シーサー園の二階の席を外から見るシーサー園の二階席コーヒー、そしてひらやちー(薄いお好み焼き?)とチンピンを頼んで、しばしぼーっと外の景色を眺めていると、まもなくそれらが出てきました。 どれもなかなかの美味で、コーヒーもストレートで飲みたくなるような本格的な味。ヒラヤチーとポーポー
シーサー園のシーサー達 まったりした時間をすごして、帰りは広い庭の自然を15分くらい散策してみました。シーサー園の庭と東屋奥の方にはいい雰囲気の東屋も。沖縄ではあまり見かけない白梅も咲いていました。 沖縄で、自然の中でのんびりとした時間をすごしたい方には、絶対お勧めです。 シーサー園メニュー
交通 那覇空港から約87km (沖縄高速利用で約115分)
名護インターから約19km・45分
駐車場 駐車場有り・無料
営業時間定休日 営業時間 11:00~19:00 定休日 月曜日
住所・連絡先 沖縄県国頭郡本部町伊豆味1439 TEL 0980-47-2160

より大きな地図でやちむん喫茶シーサー園を表示
Home
戻 る
閉じる
Copyright ©Okinawa information IMA All right reserved | Since Sep.12th.1999 | 更新: 2018-07-03