旧ステーツサイズ

占領下の頃で時間が止まっているようなお店でした 

ドアを開けるには少し勇気がいるお店でした。
ステーツサイズは移転しました。新しい店舗の情報はステーツサイズ をどうぞ。
 那覇の辻という街は、もと遊郭があって賑わっていた所で、米軍が進駐してきてからは一角にステーキやが何軒も立ち並び始めました。
米軍が安心して使用できるという交付されたAサインの看板をあげ、おいしくて安いステーキを食べさせてくれていましたが、やがてアメリカの統治から離れ日本の世の中になった今も、お店は健在です。
  ジャッキー、88など、数件お店が並んでいますが、私は観光客としてきていた頃タクシーの運転手さんに紹介されて以来、その中の一軒であるステーツサイズという店がお気に入りです。

 古めかしいサンプルケースの横にあるペンキが塗られて小さな窓しかないドアを開けて店内に入ると、時間が止まっているような店内。
そして、人当たりの良い従業員。
オーナーのおじさん。誰もコインを入れないけど置いてあるジュークボックス。
飾り気のない年代物のお皿。
でも、味は上等!ステーキも塩コショウで味付けして食べるさっぱり味。 エビフライもたっぷり有ってタルタルソースも余るくらい小皿に入っている。 店内
その上、値段も安い!一番上等なサーロインステーキ食べても1500円!
(閉店前は1700円に値上がりしていましたが、それでも安い!)
スープもサラダも勿論ライスもセットでの値段です。

メニューの一部です
テンダ−ロインステーキ(上等ステーキ) 1500
ニューヨークステーキ 1250
チキンフライ 1050
エビフライ 1050
タコライス 800
焼きそば 500

 那覇に泊まったら、一度行ってみたらいかがですか? とお勧めしていたステーキやさんです。
 残念ながら、このお店は2007年6月いっぱいで閉店されました。 私にとっても大切なお店だったのですが、残念な事です。詳しくはこちらからのページに書いてあります。
でも、新しく同じ名前で下記に出店しました。経営者は変わりましたが、同じキッチンスタッフで営業をしています。ステーツサイズ



Copyright (C) Okinawa information IMA All Rights Reserved    更新: 2013年6月27日