八重山の交通

石垣島への交通と離島間の交通

石垣島イメージ
八重山への交通

八重山への航空便
八重山諸島の中心である石垣島へは東京と大阪からは直行便が飛んでいますが、その他の都市からは那覇経由でということになります。
那覇〜石垣は時間にして約50分で、ANA系が8便、JAL系が13便、帰りは7便と10便。乗り継ぎでもさほど空港で待たされる事も無くスムーズに行けます。
発着時間、便数は季節により変動しますので、各航空会社のサイトを参考になさってください。 JAL  ANA

八重山への船便
これも石垣島へという事になりますが、水、土の週2日名古屋、大阪から出航して、石垣港に火、土に到着。那覇からですと月、水、金出航で翌日到着になります。
現在旅客を扱っているのは琉球海運さんだけで、料金的にもさほどメリットは有りませんが、のんびり時間が取れるときには素敵な船旅で行くのもありかと思います。
時間は変動しますので琉球海運さんのサイトをご参照ください。  琉球海運

石垣島内の交通

石垣島のバス
石垣島はメイン道路は良く整備されていて、何系統かの路線バスが走っています。東バスという会社が一社で運営していて、島内をほとんどくまなくカバーしています。時刻表など細かい情報は、東バスのオフィシャルサイトからご確認ください。
レンタカー
沖縄では電車などの交通機関が那覇のモノレール以外にありません。勿論八重山にもないので、交通の中心は大きな島では自動車、小さな島では自転車などが主な交通手段になります。
トヨタレンタリース沖縄石垣島店
日産レンタカー石垣営業所
マツダレンタカー石垣島店
ニッポンレンタカー八重山営業所
ジャパレン石垣島営業所
OTSレンタカー石垣営業所
オリックスレンタカー石垣島店
スカイレンタカー
フジレンタカー
ワールドレンタカー 石垣島レンタカー
石垣島レンタカーマザーズ
一番星レンタカー
エアポートレンタカー
M・S・S レンタカー&ロケーションサービス
ゴールド・いしがきレンタカー
サンキューレンタカー石垣店
シーサーレンタカー
ハイビレンタカー
Be-1レンタカー
みずほれんたかー
レンタカー&バイク・オートランド
周辺離島への交通

なんと言っても八重山の離島への足は、 石垣島からでる高速船が便利かと思います。現在3社が運行しております。天候、季節などによって発着の時間が変わってきますので、正確には各社のサイトもしくは電話でご確認ください。
竹富航路は概ね30分間隔、黒島・小浜島航路は概ね1時間間隔、西表航路は各港に概ね1時間間隔くらいで石垣離島ターミナルから出航しております。

八重山観光フェリー
安栄観光
ドリーム観光
島名(港名) 所要時間 航路距離
竹富島 約10分 6.5km
小浜島 約30分 17.7km
黒島 約30分 18.5km
西表島(大原港) 約40分 31.4km
西表島(上原港) 約40分 38.7km
鳩間島 (約125分) 38.3km
波照間 約60分 56.0km
(2006年10月)


Copyright c 2006 沖縄情報IMA All Rights Reserved 沖縄情報IMA 沖縄IMAブログ 沖縄ブライダル情報 沖縄地域情報NET