建物に入るとオフシーズンだったので客数が少なく、ガランとした印象が有りましたが、つくりは立派。
重厚な雰囲気で,歴史のある奈良ホテルを思い出しました。
フロントには、明るいキャラの若い男性。好感を持てる対応です。
鍵をもらって部屋に入ると、ドアの立派さにちょっと驚き。無垢の板で作られたであろう重厚なものです。部屋自体はめちゃくちゃ広いとかでは有りませんが、床が大理石のタイルでできていて、造り付けのものやデスクなどの家具は合板ではなく一枚板を塗装して作られています。山の中ですから海が見えるとはいきませんが、窓からは緑いっぱいのやんばるらしい静かな景色。

食事といっても外食する場所も近くにありようはずがなく、レストランを使いました。地元の素材を使ったマクロビオティックベースのイタリアンのようで、コースはかなり凝った造りでしたが、この日食べた限りではどの皿にも共通した癖があり評価はこれをどう感じるかで分かれそうです。私は好ましく感じました。(勿論経営が変わってから、フレンチになっているようです。)
沖縄にあるホテルとしてはかなり個性的なものですが、このくらいの規模のホテルがあちこちにできたら楽しいだろうなと思いながら、翌日ここをあとにしました。
交通 |
那覇空港から高速利用・許田インター下車由で約55km. 約80分 (空港から約2時間45分)
|
駐車場 |
駐車場有り・無料 |
オフィシャルサイト |
https://ada-hotel.net/ |
住所・連絡先 |
沖縄県国頭郡国頭村安田1285-95 TEL:0980-41-7070
|