コストパフォーマンスに優れたホテルです。

残波ロイヤルは仕事以外では行く機会がなかった沖縄では中堅のリゾートホテルですが、気分転換に行く事ができました。
アリビラの入り口を通り過ぎてサトウキビ畑の中を進んでいくと 、大きなYの字型の建物。 本当に残波岬灯台の、すぐ手前です。
余裕の有る広さを持ったロビーに入ると、すぐにポーターの女性が対応してくれます。
あたりを見ると、フロントを初めポーターに至るまで若い女性ばかりのスタッフですが、実にてきぱきと感じの良い応対をしてくれました。

部屋に案内してもらう途中、ポーターさんのネームカードを見ると中国籍の方のようで、すれ違うスタッフの中にも同様に中国の方が何人かいました。 考えてみたら、沖縄は日本よりも中国に近いくらいの立地ですし、こんな交流はこれからも盛んになってほしいものです。 案内された部屋は充分に広く、場合によっては4人まで宿泊できる設備が用意されていました。 各所に備長炭が吊るされたり置かれたりしていて、効果のほどは定かでは有りませんが気分的には綺麗な空気がいっぱい。